東郷神社からは…。
東郷神社の駐車場から行きと同じルートで下ってます。
すぐ近くのカフェ&バーのDAY☆TRIPさんですね~。
03:30 マリーナ横を通過。
04:00 福津海岸線。
05:30 ちょっと変形な交差点信号。見覚えがある人も多いかも?
06:32 DAY☆TRIPさんに到着。
駐車場の下は土なのでサイドスタンドの位置は気をつけるのが必要。
ぬかるんでなければそれほどではありませんが。
到着後にちょっと入り口の邪魔になりそうでしたから端っこへ移動してますw
おかみさんが時間は掛かりましたがバイク免許を所得したとの事で愛車も見たかったしw
その割にはちゃんとしたアングルで撮影してないんですけど(-_-;)
冒頭画像の右側に少しだけ…レブルです。
ちなみにその横はマスターのビューエルですね~。
まあ食事の後に世間話でもしてたんで…撮影が疎かになってるんですw
やっぱり各種撮影は到着してすぐにある程度済ませておくべきなんです。
心がけてはいるのですが時々こんな事になります(-_-;)
今はTシャツ販売の予約期間ですね~。
完全に予約制みたいですから興味がある方はお問い合わせして下さいね。
私は取りに来れるかどうかが怪しかったので聞いてませんけど…。
プレートでチリコンカンライスを注文しました。
スープは右奥のところからセルフです。
水も、ですね~。
カウンターも座れましたが背中のバッグと。
暑いので上のジャケットとプロテクターも脱ぎたかったので。
そうなるとカウンターでは狭すぎて~w
実はこちらにはまだ数回しか来てないんですwなので注文も数回止まり。
プレートとしては初の時のロコモコ以来だと思います。
他にはホットドッグも頂いた事があります。
これはオマケwご厚意でスイカを頂きましたm(_ _)m
ご馳走様でした!
画像はこれだけしか撮れてません。
外で暫く駄弁った後で結構な時間になったのでお暇してます。
17時丁度くらい。
ちょっと長居しましてm(__)m
17時頃に帰ります。
長話したお相手のオカミさんの動画を拝借(笑)
影が長くなってますよね~流石に夕方は。
まだ明るいですけどとうの昔に夏至は過ぎ去ったので。
これからは日が落ちるのは早くなります。
おかみさんの撮影から動画と共に拝借してますw
夕方ですが後一箇所、帰りに寄ってますが。
続きはまた次回にでもm(_ _)m
さて、レシピは。
スペアリブのレシピの中でも簡単なレシピかと。
茹でた後でソースに漬け込んでからの魚焼き器です~。
アボカドが丁度熟したのでナンプラーとかと合わせ。
クラッカーやトルティーヤがないので餃子の皮を焼いて乗せました~w
スペアリブ450g。
ニンニク1カケ、生姜1カケ。
オレンジマーマレードジャム、カレー粉、ケチャップ。
ワカモレはアボカド1個、赤玉ねぎ小1個。
フライドオニオン、餃子の皮。
ワカモレは余るのでw
翌日にパンに挟んで~。
残ったスープは温めてから。
にゅうめんにしました~。
Posted at 2023/07/08 21:14:40 | |
トラックバック(0) |
KR | クルマ