• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

ジャンケン&2スト(動画)…。(エリンギとトマトの味噌炒め)

ジャンケン&2スト(動画)…。(エリンギとトマトの味噌炒め)セヴンやまなみMTGについての番外編みたいな・・・。

まあ、昨日のアップ分もそんな感じでしたか~(笑)



ジャンケン動画~ちょっとだけ。。。



ジャンケン大会も終わった頃。私的には~被ってしまった「九州2ストミーティング」の一行がこちらの三愛レストハウスの方へ。



2ストミーティングも。天候で延期になってたのですが、丁度セヴンやまなみMTGと重なってしまい、残念。
まあ、どちらも天候に左右されるので。致し方ないところですよね。
どちらも延期されなければ、一週間違いで両方に参加できたのですけど(^^;
動画は、入ってきた直後のものです。



2ストでない、バイクも混じっていますけど。それでも、珍しい?一団ですよね(笑)



昨年、一緒に参加した友人も一人で。



うちで暫く預かっていたKDX200と共に~♪どなたか、熱心に見入ってますね(笑)



お馴染みの2スト車。



5月よりも、オフロード系が少ないですね。。。



広島?岡山だったか?の排気バルブ付き(後期型)KR乗りさんも見えないし。KRは一台も無しか。。。



と、いうわけで。ちょっとだけ、15分くらいでしたか?こちらの方にもお邪魔させてもらってました~♪
やっぱりねぇ、2ストの音と匂い。煙も~好きなんですよ(^^♪
セヴンと同じように。こういったイベントは、セヴンも外から自分以外の車を見れたり感じるのと同じく。集合することで、煙を浴びる事ができるわけで~変態、ですよねぇ(=´∀`)

さて、レシピは。
昨夜10/31の「エリンギとしめじとトマトの味噌炒め」です。



豚こま肉も使った、簡単な炒め物です。
味噌も加えてますけど、少ないのと。
キノコ類とトマトの風味が強いので。隠し味的な感じになります。



トマトは、小を3個使用。エリンギは、1P。しめじは、これの1/2P、普通なら1P分。



トマトは、1cm幅くらいのスライスにしておきます。皮が気になるようでしたら湯剥きします。
豚こま肉は、250g。大さじ1酒をふりかけ、塩胡椒を適宜ふっておきます。
エリンギは、6mm前後のスライスに。しめじは、石突をとってから手でほぐしておきます。ニンニク1カケは刻み。大さじ1味噌・1みりんを混ぜておきます。



フライパンに油をひき。刻みニンニクを投入します。豚こま肉を加えて、炒めます。



肉の色が変わったら。キノコ類を投入します。



トマトを加えます。



全体に、炒めたら。合わせていた味噌・みりんを投入して。混ぜ合わせ。黒胡椒で味を整えます。味噌の塩加減が足りないようでしたら、調整してください。



キッチンベースではこんな感じに。






Posted at 2016/11/01 19:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2016年11月01日 イイね!

追いかけて(動画)…。(大根とピーマンのきんぴら風)

追いかけて(動画)…。(大根とピーマンのきんぴら風)冒頭画像は。昨日のセヴンやまなみMTGの帰り・・・。

偶然にも。前に、yana5150さんを発見して(^^♪
yanaさんも、少し前から気がついてくれていて。
お土産を頂いた~亀石山展望台です。



この~ピカピカの~良いですね♪
動画は。そんな展望台のところと。お別れの場面ですね。
いつもの様に、早回しですm(__)m



別に、打ち合せしてたわけじゃなくって。も、なんとなく~わかりますよね(^_-)-☆
なんと、地元?yanaさん、ここで停まったのは初めてだそうです(^^♪
まあ、私も。走りの流れを切りたくなくって、ここには停まらない事も以前はあったのですけど。
みかけたよ~っていう、エスプリ乗りさんからのお言葉もあり。それからやっと、停まりだしましたし(^^;
偉そうに、あれが阿蘇山ですよ~とか言ってるし(爆
まあ、黄砂やPM2.5が無ければ、晴れてると一望できます♪
それにしても。動画でも、追いついた場面とか~yanaさんの愛車、輝いてて眩しいんですね♪
あ、奥様とも初めてご挨拶が出来たMTGでした~♪

本日は~夕方に寝落ちして(^^;今頃の更新なんですが。
寝落ちしたあとに、寒さで目が覚めるって、久しぶりです。
ほんのこの前まで、暑くて~目が覚めてましたからね(笑)
紅葉に期待して良いのかなぁ?昨年は、変な気温の落ち方したので。
結局、最後まで綺麗に紅葉しませんでしたから。。。今年は観たいよなぁ。。。

さて、レシピは。
昨夜10/30の「大根とピーマンと卵のきんぴら風」です。



道の駅での購入品で。
サイドメニューを~♪



これらの、大根とピーマンを使用。



なんで、サイドかと言うと。次男坊が、広島に行ってたので、前日の残りも余ってたりもして。それと、鯖みりんもね~。



ピーマン小3個、大根小1/2本。



ピーマンと大根は千切りに。卵2個は、小さじ1砂糖を加えて溶きます。大さじ2醤油・1みりん・1酒を合わせておきます。



溶き卵を。フライパンで、少量の油で炒めます。強火で、20秒ほど。で、取り出しておきます。



大さじ1ゴマ油を足して。大根を水気が飛ぶまで炒めます。



ピーマンを投入。すぐに火が入りますから。



合わせ調味料を投入して。炒め合わせたら。



卵を戻し入れます。ザックリと炒めたら出来上がりです。



キッチンベースではこんな感じに。






Posted at 2016/11/01 01:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日 17:30 - 20:40、
7.10 Km 3 時間 10 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   10/04 20:41
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation