• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

平尾台(動画)…。(茹ピーナツの甘辛炒め)

平尾台(動画)…。(茹ピーナツの甘辛炒め)本日は。ちょっとだけ近場へ・・・。

昨日に、クラッチ調整したので。
平尾台にテスト走行。と、食材の買い出しを兼ねて(笑)



随分、冷えて来だしたので最近。そろそろ、シートヒーターの用意かな?だけど現在、余った電源差し込み口(ソケット)が無いので。増設しないとなぁ(^_^;)



天気は。曇ったり、晴れたり。この時は、タイミング的に暗くて。。。
平尾台には、テスト走行のみで。さっさと?下山。そんな~動画です。いつもの、早回しですm(__)m



そんなわけで?すぐ下の。スーパー、ケンちゃんの村に。



あまり期待してなかったのですけど。意外に、買うものがあって(^^♪
だけど。調子に乗って?生ものも買いすぎたので、手持ちの保冷バッグに入りきれない量。。。なので、昼食によるつもりなのをパスして。直帰。。。三件ほど候補があったのですが・・・また次回~。

さて、レシピは。
12/5の「茹ピーナツの甘辛炒め」です。



ここ何年か、茹ピーナツを食べるようになってて。
このメーカーのものしか知りませんけど・・・。
料理に使ったらどうなんだろう?で(笑)
冷凍してる生青唐辛子で、中華風の炒めものにしてみました。



茹ピーナツ。60gX3P使用。鶏ミンチは、200g。



合わせ調味料を作ります。大さじ1醤油・1黒酢・1砂糖、小さじ1/2片栗粉を混ぜます。



しめじ、1Pは手でほぐして。ピーマン、2個は千切りに。白ネギ1本も、斜め千切りにします。
生青唐辛子は、1/2本を。輪切りにします。もちろん、鷹の爪でOKです。
1カケづつの、ニンニク・生姜はみじん切りに。



中華鍋に、油をひき。鶏ミンチを炒めます。



肉の色が変わったら。しめじを投入。次いで、茹ピーナツを加えます。



全体に炒め。生青唐辛子とニンニク・生姜を加え。



ピーマンと白ネギを投入し。軽く、塩胡椒したら。合わせ調味料を、三回ほどに分けて加え炒め合わせます。強火で一気、ですね~。



黒酢の酸味を飛ばし。全体にとろみが付いたら、出来上がりです。



キッチンベースではこんな感じに。



ビールに~♪



Posted at 2016/12/07 19:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月31日 09:30 - 14:20、
32.27 Km 4 時間 23 分、
バッジ4個を獲得」
何シテル?   08/31 14:21
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation