• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

帰りに(動画)…。(豚ロースのりんごソース)

帰りに(動画)…。(豚ロースのりんごソース)冒頭画像は。動画からのものです・・・。

スナップショット、ですね。
サスペンションのダンパーとタイヤの空気圧をいじったので。
ちょっと走ってみたかったのですが。
帰りに、前が開けたタイミングで(笑)



動画は、早回しですけどm(__)mそれにしても、路面の段差でのショックは。
以前と同じレベルになりましたねぇ。
空気圧も関係してるでしょうけど、1.7まで上げたし。
本日、自分のゲージでも1.65くらいを示しました。
跳ねてはいませんから。これで暫く走ってみます。



以前は、跳ねてお話しにならないくらいでしたけど(^^;)



これは道の駅豊北。



ちなみにここのトイレからは。角島と大橋が見えます(笑)



控えめ?な買い物。そう言えば、いつものパンが無かったですね、売り場に。やめたのかなぁ?
この日は、これらも食卓へ。
の、昨夜1/24の「豚ロースのりんごソース」です。



1/19のリベンジってほどではない様な(笑)
でも、もうちょっとソースっぽくしたかったので~♪
それと、ブロッコリーも加えてみました。



この日の、道の駅豊北でのブロッコリーを使い。



豚ロースは、小さめの4枚320gちょっと。りんご、1個。



先の部分だけ使用。食べやすい大きさにカット。



リンゴは。四つ割にして。皮を剥いてから、6mm前後のスライスに。



豚ロースは、塩胡椒とマジックソルトを適宜ふりかけます。ニンニク1カケはみじん切りに。



フライパンにオリーブオイルをひいて。豚ロースをソテーします。すぐに、りんごも投入。



豚ロースに焼き目が付いたら、ひっくり返して。大さじ3白ワインを加えて。蓋をして、3分間蒸し焼きにします。蓋の画像は撮り忘れました(^^;)



蓋を取り。豚ロースを盛り付けます。



マジックソルトと塩胡椒、黒胡椒を適宜ふり。小さじ1醤油も加えて。
少しだけ煮詰めてソースにします。



上からかけて、完成です。
キッチンベースではこんな感じに。



ミスマッチなのですが。ふくの皮(フグ)の湯引きも一緒に。。。翌日は、毎週木曜の休肝日でもありますし(^^;)






Posted at 2017/01/26 20:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日 16:16 - 17:24、
5.77 Km 1 時間 7 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/07 17:24
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation