• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

ツールド・アリタ…。(アボカドロコモコ)

ツールド・アリタ…。(アボカドロコモコ)会場入りから…。

ですね~動画はw
会場は、アリタセラになってます。



alt

ツールド・アリタの会場は、アリタセラというのも、着いて初めて知りましたw
まあお膳立てしてもらってたモノで、そんな事も事前に調べてなかった次第です(^_^;)
完全にツーリング気分w

alt

どうやら、普段は陶器製品の展示場な感じの店並びですね?
駐車場は、途中で展示車と一般見学車に分けられてる様。
奥は、前室的な。後で分かったのですがw

alt

受付は?2CVのカーゴ?でした。でもナンバーは乗用登録でしたねw
詳しくないので、なんともですが、AZUみたいな?

alt

あとから入ってきた積載車の。
この車両は、先日のやまなみミーティングでもみてました♪

alt

あまりこんな高級な積載車は見た事ありませんw

alt

車に負担を掛けない動きですよね~。

alt

これは~なんという車でしょう?シムカ?でしょうか、のバルケッタ…自信がありませんけどw

alt

でも、実車見るのは初めてな筈♪

alt

こちらは、トライアンフ、TR3?でしょうね。

alt

風合いが何とも言えませんよね~♪
昨年末にバーキンのバーチカルリンクがトラニオンの中で折れましたが。
部品は、TRシリーズのモノだそうですw

alt

オースチンヒーレーのスプライトかと。
地元の河内貯水池で同型と思われる車と、数回すれ違った事があるんですが。
まじまじと見た事はありませんでしたw

alt

アルファロメオまでは、わかるのですが…。にしても、いかついw

alt

再会です~仕上がったんですね♪
ここでは撮影OKですよね?w

alt

マトラ。ちょっと前、山口の道の駅豊北で見かけるまでは知りませんでした、この車w

alt

今でも、バリエーションついてまでは???ですがw

alt

で、ウロウロしてた場所は。
実は、展示順番待ちの前室みたいなもんだったのに気がつきました、やっとw
なんせ初めてなもんで分からないんですよね。で、通路から奥へ~。

alt

広い会場に、メーカー別に並べられてます。
通路の関係から、車を入れるタイミング待ちだったんですね。

alt

メインストリートの両脇に並べてますね~。
お昼前ですが、まだ順番待ちがあります。
動画は、会場の様子です。



冒頭画像の。両脇は、陶磁器関係のお店みたいです。

alt

蛇の穴の一角w

alt

alt

まだまだ、入って来ます。

alt

自分的にこれは珍しい~の。

alt

クラウンのピックアップトラックw殆ど見かけませんからね。
玉数も少ないんでしょうねぇ久しぶりに見ました♪

alt

で、そろそろ早めの昼食でも摂らないと。混雑しそうなので、キョロキョロしてましたら、見学車駐車場に見た様なw井上さんですね。

alt

この後、ご本人さん登場されましたwお互い。マスクしていても判別出来るんですね~w
お仲間と共に楽しんでるそうです。
ところで、この付近の食事処さんは閉まってまして。
仕方ないので、昼食は会場外へ移動する事に。
この続きは、また次回にでも…m(_)m
あとは~昼食摂って、解散するだけなんですけどねw長くなっちゃいましたので~。

さて、レシピは。
10/31の「アボカドロコモコ」です。

alt

ロコモコの定義って。
わからないですけど~アボカド入りもありかな~でw

alt

合い挽きミンチ300g。玉ねぎ1/2個、トマト1個、アボカド1個、ベビーリーフ1/2袋、卵3個。

alt

アボカドは半分にカットして。

alt

皮を剥き、スライスします。
ベビーリーフを洗います。
トマトは、スライスします。

alt

玉ねぎを、みじん切りにします。
大さじ1パン粉・1豆乳を混ぜます。
普通、牛乳なんですが、家に置いてないので、代用w水でもOKです。

alt

合い挽き肉、玉ねぎ、パン粉、卵を合わせて。塩胡椒、黒胡椒をふり。

alt

粘りが出るまで、捏ねます。

alt

タネから四個作ります。

alt

フライパンにオリーブオイルをひいて。焼きます。
真ん中は少し凹ませます。

alt

別に目玉焼きを。

alt

ちょっと油断しましたwひっくり返して、大さじ2赤ワインを加え。

alt

蓋をして、8分間蒸し焼きにします。弱火ですね。

alt

ご飯にトッピングします。

alt

焼けたら、盛り付けて。

alt

フライパンに、大さじ1ケチャップ・1とんかつソース、醤油数滴を加えて。
少しだけ煮詰めます。

alt

目玉焼きを乗せ。ソースと、マヨネーズ・マスタードをかけます。
キッチンベースではこんな感じに。

alt






Posted at 2020/11/17 20:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation