• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

PCファン清掃…。(クリームナポリタン)

PCファン清掃…。(クリームナポリタン)次男坊の…。

なんですが~w
ちょっと前、私が試験・面接を受けた日、11/12ですねw
次男坊のパソコンのファン2つを掃除してます。
win8なので、長ければ7年間放置プレイの筈w
その間に掃除した記憶はありませんので~。

alt

なんか~調子が悪いそうで。。。
突然落ちたり、寝てる時に立ち上がったり?とかするそうですけど(ーー;)
いずれにしても、ファンが汚れてる様だという事で蓋を開けるとw
びっしりと埃?が付着してました。。。
これは、PCのファンですね。

alt

枠も?綺麗にして。

alt

こちらは、グラフィックボードのファン。
これも凄まじいですがwなんかスプリングでフロートしてて、取り外すと面倒そうなので?
次男坊本人に綿棒+パーツクリーナー液でw

alt

本体の方は、私がプラに使用可なパーツクリーナーで、ざっとw
コネクター外したので、楽に♪

alt

メモリーの容量も気になるそうなので?チェック。
空きスロットはまだ二つあるので、相性が良ければ増設も出来そうですけど。
でもこれ接触が怪しかったみたい?
接点が酸化してるのかなぁ?一度差し戻したら、認識しなくてちょっと焦りました。
もう一度、挿し直してからは調子が戻ったみたい、との事?
他は、ザッとエアーを吹いておく様に言って。

alt

エアーダスター缶、すぐに無くなる割には。お高いですもんね~w

alt

それからは、不調を訴えなくなったので。どれかが効果あったみたいですw
まあでも7年なら、そろそろ交換を考えとかないと、ですよね。
私のじゃないので、自分でどうにかするんでしょう~w
それから、自作PCとかにも興味はあるのですが。
やってないので、こういったメンテにも自信がなくて困りますけど。
敢えて~手を出してない部分もあるんです。
どっぷりとハマると抜けれない様な気がします。。。

さて、レシピは。
11/10の「クリームナポリタン?w」です。

alt

ナポリタンに、生クリームを足した様な~w

alt

スパゲティは、300g。三人前、ですよね?普通はw
ベーコン100gくらい。玉ねぎ1/2個、ピーマン2個、ニンニク半カケ。生クリーム100cc。

alt

玉ねぎは、スライスに。ニンニクは、みじん切り。
しめじは、手で割いておきます。
ピーマンは、短冊にカット。
ベーコンは、食べやすい大きさに。
ブイヨンキューブ(コンソメでも)1個を用意。

alt

お湯を沸かして、塩を加えて。スパゲティを茹でます。規定時間の1分短く、ですね。

alt

フライパンにオリーブオイルをひいて。
ニンニクを加えて。
香りが立ったら、ベーコンを加えます。

alt

玉ねぎを加えます。

alt

しめじを加えて軽く塩胡椒をふり、油を回します。

alt

ピーマンを加えて、さっと混ぜたら、大さじ1赤ワインを加えます。

alt

アルコールを飛ばし、大さじ6ケチャップを加えます。

alt

ずっと強火なのでwww

alt

ブイヨンキューブを軽く潰して加え。
生クリームを100ccを手早く混ぜ。

alt

少し濃かったので、お玉1杯の茹で汁を加えて調整し。

alt

茹で上がったスパゲティを、トング等で加え。

alt

和えます。

alt

黒胡椒、オリーブオイルをかけます。
小口切りの万能ねぎをちらします。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

alt

粉チーズでも~w




Posted at 2020/11/27 13:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | パソコン/インターネット

プロフィール

「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation