• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

穴子とか…。(レンコンのテンメンジャン炒め&厚揚げ卵とじ)

穴子とか…。(レンコンのテンメンジャン炒め&厚揚げ卵とじ)を買い出し…。

してました、海と大地では~♪
ところで、本日は初雪を見ました。
九州なので、暖かいんですよ。豪雪地帯の方には悪いのですが。。。
日中でも、5℃くらいでしょうか?
動画は、通学途中に見た光景です。



この寒さは、週末くらいまでは続くみたいなのと。
お天気も、雪雲な感じで良くないみたい。
日曜日の予定が気になりますね。。。
さて、日曜の海と大地の続きに戻りますw

alt

もう昼を随分過ぎてますけど~何か残ってるかなぁw

alt

まあ特売のモノは期待できませんけどね。。。一応、押しをチェックw
案の定、魚の上位は、全く残ってませんでしたねぇ(^_^;)

alt

それでも、これくらいは~♪
刺身用の穴子は、ちょっと珍しかったし。
28年くらい前に戸畑のお店で頂いたこれが美味しかったのを憶えてますけど。
自分では、調理した事無かった様な…?多分(笑)

alt

まあ、やってみました~。
肉厚で、血抜きも良いみたいでしたし。

alt

でも、流石に全部を刺身をひくのは多過ぎなのを。途中から思ってw
半分は、天ぷらに~皮剥いでしまったので、ちょっと…でしたけどね。
皮に脂が乗ってたんですよね。。。
穴子って、旬が好き好きなんですよ。
脂が乗るのは今くらいまでなんですが。
穴子自体は、サッパリと食べたいのであれば夏なんですね。
料理によっても変わりますし。焼き系なら夏でしょうかねぇ白焼きとか蒲焼とか。
刺身は今時期が合ってる気がしますし。
天ぷらは、中間くらい?かなぁw
それにしても、新鮮で、見た目通りに血抜きも完璧でしたので♪
刺身は美味しかったですね~。
天ぷらも、同様に。ご馳走様でした!
一つ注意は、うなぎ同様、血に僅かな毒性がありますので。
刺身は、それ用でないと難しいかと。
特に生の状態で目に入ると大変ですので。。。

alt

キャベツの収穫に忙しいので。
若松キャベツって有名ですもんね。
ブロッコリーもそうだけど、もうちょっと福岡寄りかな?そちらは。
で、かなり遅い昼食は。

alt

二年ぶりくらいかなぁ?すっかり新しい建物になってますね~。
そんな動画ですw



駐車台数から、人は多そうだけど。とりあえず、入ってみます。

alt

入口前に、待ちのノートはありましたが、それは機能させてなかったみたいで。
二人くらいの待ちでしたね。
コロナの影響で席数の制限で待ちになってる感じです。

alt

ちょこっと待つと、席につけました。
呼ばれて~自販機でチケット購入して席に着くシステムですね。
カレンダーがあったので~w四人席に一人は悪い気がしたんですけど。。。

alt

並みですけど、ご飯は大盛り感が強くw
しかも、餃子のタレ等が全部セットで乗ってくるので、お盆に乗り切れてない。
コロナ対策で仕方なしですよね。
入口案内の方も、忙しく案内と同時に。
空き席の消毒やらにてんてこ舞い状態にみえましたね。。。
なので?紅生姜は多過ぎますが、残すのは気が引けるし。完食してますw
あ、スープは残しました…躰の為には仕方なし…m(_)m
ドクターストップが掛かるよりは~w

さてこの後、すぐ近くにずっと行く予定にはしてたのですが。
今まで縁がなかったお店へも~行って来ました。
それはまた、次回にでもm(_)m

さて、レシピは。
11/25の「竹輪とレンコンのテンメンジャン炒め&厚揚げ納豆卵とじ」です。

alt

豚ももスライスの残りと、大しめじ入りの中華風味噌炒めと。
炊き込みご飯で余った出し汁を使った、卵とじですね~w

alt

レンコンは、小1節170gくらい。竹輪1パック、豚ももスライス100gちょっとかな?生姜1カケ。

alt

レンコンは皮を剥き。
縦半分にカットして、1cm幅くらいの短冊に。

alt

します。
豚ももスライスは、食べやすい大きさに。
竹輪は、斜め切りに。新生姜なので、少し多めに、みじん切り。

alt

フライパンに油をひいて、豚ももを炒めます。

alt.

肉の色が変わってきたら、レンコンを加えて。

alt

油を回し、竹輪と生姜加えます。
香りが立ったら、大さじ1テンメンジャン・1醤油を加えて。

alt

絡めます。
塩胡椒で、味を整えたら。出来上がりです。

alt

卵4個を割り入れて、小さじ1/2砂糖。
大さじ1醤油、出し汁50ccを加えて。

alt

溶いておきます。納豆1パックは、タレも使用w

alt

厚揚げ1パックは、食べやすい大きさにカット。
大しめじは、余った1/2パックw

alt

フライパンに油をひいて。
強火で、しめじの水分を飛ばして、焼き色を付けたら。

alt

厚揚げを加えて、炒め。
納豆を加えます。

alt

卵液を加えて。底の方から、裏返す様に。

alt

混ぜ炒めます。

alt

小口切りの万能ねぎを、ちらします。
キッチンベースではこんな感じに。

alt














Posted at 2020/12/15 20:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 15:03 - 15:51、
4.26 Km 48 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/13 15:52
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation