• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

年賀状…。(豚ガーリックソテー&柚子胡椒マカサラ)

年賀状…。(豚ガーリックソテー&柚子胡椒マカサラ)っていっても…。

印刷だけ、みたいなもんですけど~w
いざ、作成しようとしたら。
いろいろと不具合が発生して…(^_^;)
ちょっと手間取りました~。

alt

まあ、取り掛かりが遅いのですが(^_^;)
今年は、12/29になってしまい…ただでさえ例年よりももっと遅いのに。
いざプリンターを扱うと、トラブル。
前年の設定なんですが、ルーターを交換したのもあって。
それでも、今度は、プリンターを認識せずw
ソフトから、ドライバーまで入れ替えました~。

alt

で、ようやく印刷し始めたら、インク不足の警告。

alt

まあ予備のインクは、予め準備しておいたのですが。なんせ、初めての交換だったので…。
これまた、プリンターが社外品のインクを認識しない。
おまけに液漏れで大惨事、それ程でしたけど、多少は。。。なので、○mazonにて、手配。

alt

それとこの日は夜に、次男坊を送ったので。それ以上は、作業も出来ず。。。

alt

明けて本日12/30は、朝から強風が吹き荒れてますし。
ここ最近よりも気温も低く、寒いですね。
車体カバーも強風で膨らみ~そのズレを修正して、出かけます。
こんな日に先日の防風板テストがしたかったよなぁw

alt

なんとか残ったインクで、数枚だけ印刷。
何枚か印刷したところで、とうとう作動停止w
インクが来るまではどうにも出来ない状態、ですね。
そのうち一通だけはAIRMAILでしたので、窓口へ。
ところが、USAの書き忘れにて、窓口で修正~(ーー;)
どうにか…。普段、書かないからなぁ不慣れな~。

alt

それから、ほぼ最終の食材の買い出し。の、つもりですが、なんか~足りなくなる予感もw
酒類は明日31日に行くつもりですが。
それにしても多いですねぇ人が。。。
市場は、殆どの品がセリは終わってるので、品物としてはギリギリだろうが、少し前だろうが変わりありませんけど。
問題は、家の冷蔵庫に入りきれるかどうか、で決まって来ますよねぇ。
年末に合わせた冷蔵庫容量にしとけば良いんでしょうけどw
まあそれまでは、スーパーマーケットの冷蔵庫に預けておきましょう、ってw

alt

戻ってみると、また強風でずれてるので。思い切り、バンドを締め込んでます~。
破れなきゃ良いけど。。。

alt

で、やっぱり出かけてる間に不在通知。
そんなモンですよねぇそんなに空けてもないですけどw
でも、最近はようやく以前に戻って、当日配達してくれるので、郵便局さん。
夜間配達に、でも少し早かったけどw
もう純正のインクにしてますw
まあ、社外よりは三倍お高いですが、認識されず、漏れるよりは。
聞いた話によると、社外品インクが中で大漏れして、プリンター自体を買い換えたっていうのもあって。
それではかえって高く付きますよね。
それでもこれはまだ四色なので他社よりは安いかな?
で、問題なく、残りも処理。

alt

遅れてるので、それから出ましたら、雪、ですね。
こちら、北九州市では結構珍しいんです。初雪以来です、12月で二回目。

alt

退職した会社にいたら嫌だっただろうな~なんて思いながら。
大晦日まで仕事ですもんねぇそれも早朝だし。

alt

吹き荒れてますが。積もってはないので~。

alt

本局ではありませんが、それでも少しは早く手配出来そうなポストに投函~。
福岡県では、福岡市の中央郵便局しか明日31日は窓口開いてないんです。
何年前か忘れましたが、それまでは、銀行と同じで、カレンダー通りの営業日だったんですが。
大晦日は閉まる様になりましたよねぇ。
一応?郵便局も金融機関ですから。
なので、夜でも出かけたわけです。。。
ここまで近いのですが、学習したので。
ほんの少しの距離・時間でも、必ずスマホは持参する事、ですねw
昨年末、近くのガソリンスタンドで、バーキンの前足がモゲた時に懲りました(^_^;)

alt

夜に降らないと良いけど。高速道路はすぐに止まりますからね、この辺りは。
そうすると大渋滞です、一般道が。。。コロナ禍ですが、帰省ラッシュも多少はあるでしょうし。。。
さてこれより先に手配した手紙は。

alt

アメリカに在住の遠い友人の、です。
これは彼が送ってくれたクリスマスカードですね~♪
お返しに?こちらは年賀状を忍ばせて、手紙と一緒にw
本みんカラのブログでのコメントのやり取りはしているのですが、これはこれで~。
お互い、近況報告とかを少し。
まあ、みんカラでは奇跡的に発見してもらえたし、その後、会えたりもしたし。ありがたい、です。
遠く離れてはいますが、元気でいればそのうちまた会えるかと思ってます。
コロナ禍で大変ですけど、乗り越えなきゃ、ね。

さて、レシピは。
12/10の「豚ロースガーリックソテー&柚子胡椒マカロニサラダ」です。

alt

トンテキと、柚子胡椒を加えたマカロニサラダです~w

alt

豚ロースは、3枚240g。スナップエンドウ1パックは、付け合せです。ニンニク1カケ。

alt

ニンニクは、半分にカットして、芽を取り除き。
薄くスライスします。

alt

スナップエンドウ(スイートエンドウ)は、筋を取り去ります。

alt

豚ロースは、筋切りします。
塩胡椒、黒胡椒をふります。

alt

フライパンにオリーブオイルをひいて、低温でニンニクを焼きます。
じっくり、ですね~。

alt

こんがり色付いたら、取り出しておきます。

alt

油はそのままで、豚ロースを焼きます。

alt

片面につき、2分間くらいですね。

alt

ひっくり返して、裏面も焼きます。

alt

見えるかなぁ~?中の肉汁が表面に浮かんでくればOKです。

alt

冷えそうなら、アルミホイルを被せておきますけど。

alt

スナップエンドウは、割と早いので。炒めて、塩胡椒をふり。

alt

蓋をして、1~2分間、蒸し焼きに。

alt

ロースハム4枚30gくらい。サラダマカロニ200g、キュウリ1本。

alt

キュウリは、種を取り除き。斜め切りにしてから。
塩適宜を加えて、混ぜ。絞っておきます。
ロースハムは、千切りに。

alt

ハムとキュウリを合わせ。

alt

茹で上がったマカロニを加えて、マヨネーズ適宜と。
小さじ1/3柚子胡椒を加えます。
辛さは調整して下さいねw
混ぜます。

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt

この日は、毎週木曜の休肝日ですので。

alt

オンザライスで~。
ビールに合いそうなのばっかなんですが、残念ですw





Posted at 2020/12/30 20:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日 15:45 - 17:50、
4.95 Km 2 時間 5 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/08 17:50
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation