• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

波津海岸…。(白菜漬けと厚揚げのふわふわ長芋玉子)

波津海岸…。(白菜漬けと厚揚げのふわふわ長芋玉子)漁港からは…。

波津海水浴場前に~戻ってます。

alt

引き返して、波津海水浴場前へ。
グランピングまでなら知っているのですが「リョカンピング」?www
旅館に停まりながらなんでしょうね~あのテントで。

alt

でもいろいろあるのは楽しいものですね♪
流石に平日とあって、バイクも少なかったですけど。
最近、走ってなかったので、良かったです。
天気も良く、それほど暑くもなかったし。
動画は、漁港からここまで、です。



alt

明るいうちに帰還。

alt

125ccにしては過走行なので、一回くらいは抱きつき・焼付きしてるかも?ですよね~。
オイルをこれほど増やしてるのは訳がある筈なんです。
あと、ニュートラルとオイルランプは治ってますね♪
固着が溶けた感じなのかなぁ~w

alt

水温メーターは何故か反応してませんが、温度コントローラーがあるので大丈夫ですが。
走行中は55℃付近から上がりませんので。
動作テストにはなりませんでしたwまあ来夏かな?

alt

オイルタンクを調べますが、僅か80kmほどで、満タンからこれくらいに減ってますねw
すぐに測ってないですが、目分量だけでもかなり消費してるのは分かりますね。
まあ、先にオイルポンプの同調と調整をしてみます。
焼き付いたら困るけど、今のままでもあんまり、なのでw

alt

マフラーもやっぱり溜まってる感じじゃないなぁ。
でも、外して中も見たくないw

alt

それからフロントフォークの可動範囲には錆は触れてないですね♪
このまま、ブーツを履かせますかねぇ。
昔購入した別用なので、合うかどうか不明ですけど。
オイルシールの持ちは格段に伸びますからね~。

alt

今回、テストしてて分かったのは。
クラッチの切れが少し足りなくて。
信号待ちとかからのニュートラルからのギヤの入りが悪いです。
なので、少し引きますが、ハンドル側は強度が落ちるので。
エンジン側で大まかな調整をしてます。
特に問題はありませんが、切った時に僅かにギヤ鳴りがしてます。
これはハウジングに付いたスレ傷・段差で仕方ないですね。
完全に治すのなら、ハウジング交換ですけど、そこまでする必要性は…コストと見合わないかな。

alt

調整は、レバー側で遊び3mmくらいに。
少しだけ少なめですね。

alt

75kmくらいの距離でした。
まだまだやることはありますが。
自分の格好もどうしたものかw
オフロードヘルメット・ブーツと揃えるとマシン代を上回るし~w


alt

味付けは、ほぼ白菜漬けの塩味ですw
漬物の汁も玉子・長芋と合わせてます~。

alt

豚こま肉200g。
白菜漬け180g、厚揚げ1パック、オクラ1パック、長芋60gくらい?玉子3個。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt






Posted at 2021/10/08 07:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | KMX125 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 09:25 - 11:12、
17.49 Km 1 時間 47 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/17 11:14
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation