• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

KMXテスト走行…。(てっちゃんのニラもやしキャベツ焼)

KMXテスト走行…。(てっちゃんのニラもやしキャベツ焼)に河内貯水池へ…。

行って来ました~。
先日の充電ユニット施工後の動作確認です。

alt

なんか勘違いしていて、未発注になってた充電コード。
最初の発注の時に販売者のエラーが出たのでそれで間違えていたみたい?
なので再度、注文を入れて到着してます~。
100円均一よりは少し良いと思われる品w50cmと1mの二本組を。
布っぽい保護被膜は興味ないのですが、コネクターの根本が丈夫そうなのでw

alt

本日の15時頃ですが引っ張り出します。
流石に少し寒くなって来ましたね。
20℃を下回ってるみたい。
風は吹いてませんけど九州なのでこれで充分に寒いですw

alt

折角、充電システムを換装したのに。
コードが切れていたばっかりにテストが出来ませんでしたけど。
まあ再来週の第二回林道ツーリングには間に合うのでw

alt

ハンドルにコネクター装備で、スマホもハンドル直付けですから長さは短い方の50cmで充分ですね。
角度がキツくはなってるので安物では折れ曲がって切断したんでしょうけど。
今度はどうかな?

alt

スタート時点では、89%の充電量から。

alt

河内貯水池へ着きました~。
片道10km程度ですからね、すぐですw
動画は下から冒頭画像のここまで登ってくるモノです。



動画説明欄より。
紅葉を確かめに行ったわけではなく、スマホ&動画カメラの充電テストだったのですけどw
紅葉の方は、深耶馬渓に例年行ってますのでそろそろでしょうか?
河内貯水池も少しだけ色づき始めていました~。
先日、USB5Vを交換して1.5Aから2.1A仕様に変更した確認でした。
結果、スマホの方は大丈夫そう。
動画カメラの方はもう少し長く稼働させてみないと、ですけど。
それでも以前よりは改善されてるのは確認出来ました~♪
この後、駐車場でUターンしてます。

0:0~登り始め
0:15 カローラ?スプリンター?
ペースカー3台ほど
最後 流れ込みの駐車場

alt

この表示では充電率は不明なので~。

alt

これで分かります。
100%になってます~♪
こんなに違うんですね、充電電流1.5アンペアと2.1アンペアでは。
舐めてましたね…(-_-;)

alt

動画カメラの方はこんなにはずっと普段は回さないんですがw
短時間なのでスタート時から録画開始してここまでノンストップ。
それでもレベルゲージは満タン近くを指してますね。
実際は右から左に流れる表示ですけど。
とりあえず今までよりは改善してます。
低い時は、下がってからインジケーターが点滅してすぐに電源が切れてましたからね。
それに比べれば全然マシw
この後、Uターンしてますけど。
続きは次回にでもm(_ _)m

さて、レシピは。

alt

ホルモンですね~。
先日のMIXホルモンと共に買ってたもの。
こちらはモツ鍋にしても良かったのですが、もっと簡単にw
てっちゃんは、シマチョウとも呼ばれる大腸です。
下処理もフライパン1つでやってます~。

alt

てっちゃん300g。
もやし1/2袋。
キャベツ200gくらい?ニラ1/2束、ニンニク半カケ、生姜半カケ。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt







Posted at 2022/11/06 19:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | KMX125 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月24日 15:24 - 15:56、
6.30 Km 31 分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   09/24 15:58
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation