• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

軽トレーラーの…。(焼パプリカのオイルサーディンサラダ&焼き芋)

軽トレーラーの…。(焼パプリカのオイルサーディンサラダ&焼き芋)サイドマーカーランプの…。

不点灯の修理ですね~。
これがなかなか、なんですよ。
配線はフレームの中を通ってるので、劣化は少ない筈なんですけど。
一旦劣化しちゃうと…です。

alt

先日の林道2ストミーティングでは2回コケてw
身体も痛かったので、少し空けた本日12/3に触りました。
一週間にはなってませんけどw
で、やはり左が点灯しません。
駐車場では連結した状態でチェックが出来るスペースが確保出来ないので。
近くに移動します。
それと工具箱もリヤドアを開けて取り出せません(開こうとするとポールに干渉)から。
一旦、連結を解きます。
しかし、電源カプラーだけは繋いだまんま、ですね~。

alt

とりあえず、ミーティング駐車場での暖かくなってた配線周りを探ります。
電源カプラーのちょっと上くらいです。
ちゃんと覚えてもいないし、配線図とかもありませんが。
たぶんこの白がスモールランプの筈?

alt

触ってると、二股のギボシからもげましたw
古いですからね~それといい加減な施工w
私の施工もありますが元からのもありますw
配線にもう柔軟性が残ってなかったりします。

alt

で、家から持ち出したバイク用バッテリーをサイドマーカーランプに繋いで。
ランプそのもののテストも。
直接繋いだら点灯してます。
どこか配線が切れてますね~。
LEDサイドマーカーランプって結構なお値段するんですよ(-_-;)
防水性で選んで付けたんですけどね。

alt

今年からっていうか、ごく最近にカシメ工具を買い足して以来、カシメはかなり信頼性が上がりましたw
早く採用しとけば良かったですね~。
上下2箇所同時カシメです、皮膜と電線の。
二股って本当はこんな取り方じゃマズイんですけど、それは置いといてw

alt

それよりはどちらが左右の区別を探ります。
尚、ここまでは電源は来てます。
テスターで検査済み。

alt

左右がわかったので、テープを貼って書き込んでおきましたw
まあ右側だけは確認しましたから、逆が左の配線です~。
ブレーキランプは左右とも点灯するんですよ。
という事はここからサイドマーカーランプに配線が繋がってるって事です。

alt

なのでテールエンドのスモール左側をチェックすると。
ギボシ根本部分が千切れてますね~。
あ~断線はここですね。
繋ぎ直したいのですがもう線は見えないので引っ張り出すしか。
で、繋ぎましたが。
この続きはまた次回にでもm(_ _)m


さて、レシピは。

alt

パプリカを焼いて皮を剥き。
オリーブオイル・レモン汁・黒胡椒・塩と。
オイルサーディンでザックリと混ぜてます~。
焼き芋は、紅はるかを無水鍋で焼いただけですw

alt

パプリカは、前夜の残り赤1/2個と黄1個を使用、トマト1/2個。
オイルサーディン1缶固形物65g。
万能ねぎ適宜。
さつま芋1本は。

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

塩でも充分美味しかったですが。
ビジュアル的にはバターでしょうw













プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日 15:45 - 17:50、
4.95 Km 2 時間 5 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/08 17:50
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation