• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

忘年会リアル版の続き…。(なんちゃってキチン南蛮&大根かき揚げ)

忘年会リアル版の続き…。(なんちゃってキチン南蛮&大根かき揚げ)第15回九州2ストミーティング(リアル版)…。

昼食のスタートからですね~。



動画の最初は代表幹事の、おでんの缶詰の様子です~。
1つ前の動画とほぼ同じアングルですけど。
代表幹事の動画が2秒ありましたので少しだけ遅くしてから繋いでみました~w

alt

準備万端?で12時を過ぎたのですぐに開会してます。
画像は汚れ防止でアイラップを被せてますw

alt

私は前日に用意したカルボナーラの方で。
茹でうどんと合わせましたが。
寒い日でしたからカレーの方が良かったかも?
前回は喉が乾いてそれで避けましたが、反対な感じ~w

alt

これはいけがわ氏に撮影してもらってますm(_ _)m
もうお二方にも撮影されたかな?
なかなかにチェックが厳しい様です~w
いや、アウトドアのメニューは持ってるのですが。
基本的にお酒が呑みたくなるので…セーブしてますw
ノンアルじゃ~ねぇ。。。

alt

正午のスタート時では9台10名。
熊本からの参加の方が少し遅れていました。
でもほどなく無事に到着されました~。

alt

これはいけがわ氏の画像。
最後のお一人が到着する寸前ですね。
駐車場なのですが、ここの小さな場所は普段からそれほど一杯になる事もないそうで。
迷惑にならない程度で楽しんでます。

alt

それから前回の林道ミーティングに引き続き。
いけがわ氏からはまたベトナムコーヒーを頂いて。
一旦、コンロも仕舞ったのですが再度引っ張り出しましたw
林道ミーティングでは貴重な水をロスしましたが学習したので。
沸かす鍋を内容物で一杯にしてその分、水の使用量を節約しました。
なのでお湯を沸かすにも余裕があります~w

alt

何だか全然読めませんけど、内容量16gというのだけ分かった気がw
本場ではこれを50ccのお湯で溶くのだそうですが。
私には濃すぎて無理w適当に作りましたが。
前回のよりは甘さが強いモノでしたね~。
ご馳走様でした!
ベトナムコーヒーは甘苦いモノみたいですけど、どちらにしても50ccでは無理そうですw
味はこれでこれで美味しいですね♪
普通のコーヒーとは別物です。

alt

全員揃ったところで記念撮影となりました~。

alt

10台、足車お一人の11名。
今回、足車の方も頑張って次回はバイクを出す予定だそうです♪
2ストのVサインw

alt

この後はトイレに行ったりダベったり。
代表幹事の閉会のご挨拶がありまして。
各自の今年のふり返りや来年への抱負等も語りw
最後にダム一周だけしてます~。



戻ってからももう1回代表幹事の撮影が行われましたw
終わったので、ここでトランポに積み込む方ともお別れして。
トイレのある「いつもの駐車場」とマップに表記の場所へ行ってます。

いまさんのR1-Zの後ろ、7台目に並んでます。
1:20 ダム上に入り通過してます。
3:30 右折。
4:30 朝に一度寄った奥の駐車場ですが車は殆ど居ませんでした。
5:40 一周して戻って来ました。
6:17 代表幹事様が上から画像撮影してます。
7:30 マップ上で「いつもの駐車場」と記載のところへ。



上の動画のショート・楽曲付きも作ってみましたw
リール動画は最長90秒なんです~。
あとで補正しましたがこれは元の音(テイックトック音源)が消えてしまってましたので、音声とかエンジン音とか。
作り直すのも面倒でしたが、元の切り出しから編集で音声(エンジン音だけ)を重ねて処理しました。
なんかね~新しい媒体とかに触れると、その分いろんな事が派生するんですよ、やっぱり。
とりあえず何でも?手を出す事をやめないのはそんな理由なんです。
進むのをやめると退化しますからね…特に年を重ねると。

alt

これは1周後に集まったところ。
動画の最後のところで撮った代表幹事の画像ですm(_ _)m
いや~楽しかったですね!
お疲れ様でした、ありがとうございました。
来年もまた遊んでやって下さいねw
後は帰るだけだったのですが、ちょっと身体に異常が出でしまいまして…。
いや無事に帰還はしてるんですが。
続きはまた次回にでもm(_ _)m

さて、レシピは。

alt

チキン南蛮は好きなのですが行程が多くてw
ちょっと手抜きな事を試してみました~w
大根はまだ実験段階なのです、すりおろして小麦粉を混ぜてかき揚げに。
以前からやってみたかったので、揚げ物ついでにw

alt

冷凍保存の小さいモノを選択w鶏胸肉1枚280g。

alt

玉子2個、ピクルス2本。
蒲焼のタレを使ってみましたw
ニンニク半カケ。
サニーレタスは付け合せ。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

本当はこちらの方を先に作ってましたw
大根10cmくらいの皮を剥き。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

食べた感じでは、カニ棒では弱いかなぁ。
ネギやもしかしたら紅生姜でも良いかも?











Posted at 2022/12/13 19:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月03日 15:09 - 16:12、
6.58 Km 1 時間 2 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   11/03 16:12
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation