• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

寒冷蕁麻疹…。(ブロッコリー・セロリ・トマトのチーズクリームソース)

寒冷蕁麻疹…。(ブロッコリー・セロリ・トマトのチーズクリームソース)第15回九州2ストミーティング忘年会(リアル版)も閉会…。

あとは帰るだけです~。

alt

解散のあと、トイレだけ済ませると。
お隣のライダーに話しかけられたので暫くお話ししてました。
地元の方でしたね。



ミーティングからの帰り道です。
駐車場で御一緒した地元ライダーさんにお見送りスタイルですm(_ _)m

2:30 信号待ちからバイパスへ。
3:13 進行方向の天気は良く、降雨は大丈夫そうですw

alt

16時頃に帰還。
気温は10℃を少し切ったくらいだったでしょうけど。
肌寒さを少しだけ感じてまして。
下はヒートテックと長袖だったのですが。
移動中の15時辺りからは、今年1月末に経験した胸の辺りの痒みを少しづつ感じ初めていました~。
寒冷蕁麻疹の嫌な思い出と同じか?それよりは少し軽い感じみたい。

alt

2月に症状が落ち着いたところで薬は中断したのでその残りがある筈。
それと花粉症のアレグラ系(フェキソフェナジン60mg)は同じっていうのを覚えてましたから。
それについては先に花粉症に使用して。
同じく4月処方のが花粉症が沈静化した時に余ってたので、それを服用します。
それと~お風呂で温めたら症状が軽くなる事と最長でも2時間程度で症状が和らぐ事も調査済み。
なのでそれほどは焦りません、二回目ですからね。
でも癖になる事もあるそうで、これから癖になったら厄介です…。

alt

とりあえずしっかりとメインコックは閉めてからw

alt

走行距離約125km、6時間半ほどでした。
行きも帰りも寄り道せず。
特に帰りは寒冷蕁麻疹が出始めたしw
画像は胸辺りです、お目汚しですし。
見方によっては閲覧注意ですm(_ _)m












alt

前回に通院もして知識も2月に仕入れたのでお風呂と薬で対応しました~w
画像にするとよく分かりませんね。
1月のはもっと大きな斑点が出てから。
とても画像を載せる感じじゃなかったんです。
その時は胸から腕、腹、最後は足の裏まで痒くなりました。
下へ移行するにつれて、最初に痒くなった部分は収まって来てました。
それよりは随分と軽い症状です。
1月の時は本日よりも寒かったのも関係あるのでしょう。
人によっては私みたいな全身ではなくて。
局所に出る方も多いみたい。
手だけとか顔だけとかを冷水に付けたら出るとからしい、ですね。

alt

お薬はこんな感じ。
右はまんま花粉症の薬です。

alt

これが1月の処方。
花粉症では朝晩にフェキソフェナジン60mgを1錠づつ服用するので2錠とはかなり多いですけど。
これは抗アレルギー剤ですから無理もないです、かなり赤い斑点が出ますからね。

alt

2~4月にはフェキソフェナジンを花粉症で服用するので。
先に蕁麻疹で余った分を服用し、花粉症が収まったところで在庫してましたw
賞味期限?は知りませんが飲まなよりはマシでしょうw
真似する方はいらっしゃらないと思われますけど。
まあ全て私の自己責任ですので~。
今回は症状は酷くもなく、足も少し痒くなった程度。
手当が早かったのか、それほど冷えなかったのか、両方かもしれませんが。
それと慌てなかったので精神的にも楽でしたw
抵抗力が弱ってるのもあって、最近はお風呂の回数を増やす事はしてます。
ていうか、元に戻した感じ。
1年前に次男坊も出ていったし、コロナで外出も避けて籠もってる事も多くて
風呂の回数が減ってたんですよね。
運動は進んでやらないので結構な代謝の機会なんです。
体温を上げると免疫力が上がりますし、風呂に浸かるって加圧にもなるんですよ~。
昔は飲酒してもお風呂に平気で入ってましたがそれもやめたので尚更足が向かなかったのもあります。
ただ~一人暮らしは倒れると危険なのでw
トイレの鍵はかけなくなったり、脱衣所のドアも少し開けてたりもしますが、根本の玄関の鍵は閉めてるのでどうなのかなぁ~とは思います。
気休め程度でしょう。
実際に孤独死して数ヶ月も発見されなかったってありますからね、マンションは。
連絡が取れなくなったら覗いてみてといっても。
第一発見者になるのも辛いもんがありますよね。。。
こんなのを請け負う業者さんってあるのかな?

さて、レシピは。

alt

元々はパスタソースの亜型です、豚じゃなくてベーコンの。
作っているうちに色味が寂しく感じて?
トマトを加えてみました~w

alt

豚小間肉100g。
生クリーム1/2パック100ccくらい。ピザチーズ適量。
ブロッコリー1/2個、セロリ1本くらい、ニンニク半カケ。

alt

alt

色味が寂しく感じたのでトマト小1個を追加w色味が悪いって事は栄養バランスも悪い?のかなw

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

翌朝12/12。
余ったものはパンにつけて~♪










Posted at 2022/12/14 12:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月29日 16:03 - 19:07、
8.28 Km 3 時間 4 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/29 19:09
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 13:29:29
続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation