
小石原川ダムの…。
会場に到着までの動画です~。
「2ストミーティングin小石原川ダム」は真夏と真冬以外は第二日曜日の開催ですが。
この三連休は小石原焼きの秋の民陶むら祭りなのでルートによっては大渋滞します(-_-;)
小倉から参加なので嘉麻市の方から上がりましたけど。
右折の数km手前からやはり捕まりました(笑)
動画はトンネル抜けて右側に以前は九州2ストミーティングの春のお茶会場所の遠賀川源流の地を通過。
峠の頂上過ぎから少しづつ前が詰まってきてます。
右折少し前には完全に停止状態になりました。
いつもの彦山駅前側からだったら小石原の信号機のかなり手前から渋滞だったかと。
遠回りして秋月から登れば渋滞にはかかりませんが。
かなり遠くなりますね~。
スタート トンネル。
00:18 遠賀川源流の地を通過。
00:30 峠道の頂上付近を通過。
02:10 段々とスロー走行、停車。
右折地点までの数kmの渋滞でしたが。
ようやく抜けるところからです。
スタート 翁明窯元(おうめい)前を過ぎて右折します。
00:30 トライク先導で右折。
05:00 やまめ山荘前を通過して交差点まで。
やまめ山荘を過ぎてすぐに片側交互通行になってます。
抜けたら右側にダム管理棟があるので寄ります。
自販機とトイレもありますし。
KR250はあまり見ない機種なのでよく話しかけられますね(笑)
00:17 片側交互通行。
02:08 小石原川ダム。
03:30 交通公園を通過。
04:05 トンネル。
会場手前のダム管理棟で休憩します。
ダム管理棟から出てきたら最初の方とは違った方々が居て少しだけ話しました(笑)
というのもXR100の足回りをロードに変えているのに乗られてたので林道ナンパしようかと(笑)
でも怪我するので辞めたそうです。
私より少し先輩なのかな?お歳は聞いてないので分かりませんが。
でも熱くなる様ですね(笑)
自己責任ですからね、私もどこかで辞めるんでしょうけど。
熱くなって怪我の心配にはならない気はします。
やはり古傷の悪化だろうなぁ…。
ナンパは失敗でしたが笑顔が素敵でしたからモザイクは掛けてません。
私もどなたか知らないくらいなので。
どこかで見かけてご迷惑なら削除いたしますm(__)m
管理棟から対岸に渡ったら2ストミーティングの会場です。
渋滞やナンパで少しだけ遅刻でした(笑)
スタート 林道ミーティングの話し等w
01:10 ダムを渡ります。
続きはまた次回にでも。
さてレシピは。
豚切り落としと炒め合わせて。
柚子胡椒醤油の合わせ調味料と塩昆布の味付けです~。
豚切り落とし170g。
ごぼう1本、ピーマン4個。
柚子胡椒、塩昆布。
Posted at 2025/10/13 21:40:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ