• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月01日

ニューマシンがやってきた!

ニューマシンがやってきた! 我が家にニューマシン「トヨタ ルーミー G-T」がやってきました。



アルファードを手放すにあたり、次の車をどうするか・・・?
今年のお正月頃から検討を開始。
今回は事情があってトヨタ車縛り、その中で候補車種を検討します。

前のアルファードは、キャビンは広くてゆとりがある分、駐車位置や通る道には色々と気を使いました。今後は、そこまでの大きさや乗車定員は必要ないのと、もうそういう所に気を遣うことなく乗りたい、という気持ちがあります。

ということで、
・できれば、5ナンバーサイズに収まること
・両親や義母を乗せて近所を走る機会はまだまだあるので、最低5人乗り。そして後席が乗り降りしやすいこと

この2点を前提条件としてミニバンタイプで検討開始。

ノア、ヴォクシーは、3ナンバーではありますが大きさ的には何とか許容範囲。
後席2列目も過ごしやすそうですが、7人乗りまでは必要なく、さらに後席に誰か乗せて長距離を移動する、ということはまずない、ということで候補から外れます。ちなみに納期も、1月時点ですでにアルファードの車検(9月)にはとうてい間に合わない、とのことでした。

で、最終的に候補に残ったのがシエンタとルーミー。
シエンタはモデルチェンジ直後で設計や装備も新しいのはいいのですが、やはりネックは長納期。こちらもアルファードの車検には間に合いません。

・・・ここで考えます。

まず、今回のクルマ選びは、自分の「乗りたい」クルマというより、「ツール」としてのクルマを選ぶこと。ですのでいい意味での「割り切り」に徹します。

室内は広く、後席もスライドドアで乗り降りがしやすい。それでいてコンパクト、ということでは、ルーミーも変わりません。ならば価格も高くなって納期もかかるシエンタを選ぶ理由がなくなってきます。

ということでルーミーに決定。

グレードはカスタムとノーマルがありますが、こちらもすっきりとしたデザインのノーマルが良く(電動パーキングブレーキが付かない等、装備の点では悩みましたが)、ただし、エンジンは迷わずターボモデルを選択します。

2月に正式発注し、当初は6月頃納車、という話だったのが延長、延長・・・このままだと、まさかアルファードの車検に間に合わない?・・・そのときの対応をディーラーと相談し始めた矢先に、ようやく納車日が決定。
そして、我が家にやってきたのはアルファードの車検満了日の僅か数日前、でした。

さっそく、近所を小ドライブ。色々と感じることもありましたので、それはまた、この後の記事で詳しくお話しすることにします。
ブログ一覧 | ルーミー | 日記
Posted at 2023/09/10 13:38:26

イイね!0件



タグ

関連記事

群馬県産から宮城県産へ乗り換え
mogiteiさん

ヴェルからルーミーへ………
KOVELさん

トヨタ新型アルファード&新型ヴェル ...
black Boxさん

あたたかいご支援お願いいたします!
百万石さん

長い様で短く感じる事・・・。
ZERO WINGさん

この記事へのコメント

2023年9月10日 14:32
GとTの間に”ー”があるのですね(笑)
ターボならGTだろう!って思うのは考えが古いですね・・・(^-^;
仮眠も出来そうですから、今後遠征はこちらの車でしょうか?

それにしても納期が長いですね! まだ半導体不足の影響が残っているのでしょうか・・・?
コメントへの返答
2023年9月10日 18:25
「G」グレードの「T」(ターボの頭文字)だからでしょうけど、さすがに「GT」とつけるのはちょっとおこがましい気が…

以前ほど車での遠征は行かなくなりましたが、今後はハスラーとこちらを使い分けていくことになると思います。
ちなみに、アルファードもフルフラットにならないので車中泊には不向きでした。

納期が延びたのは、半導体もあるかもしれませんが、他の部品もやはり供給が伸びていることもありそうです。

今後は、数か月待ちが当たり前、ということになるのかもしれませんね。
2023年9月10日 23:13
私の乗換。。。来週までには新しい中古車が納車されると思いますが、kumayuさんの「割り切り」を見習わなくてはいけませんね。少し後悔。。。

私の場合、急な乗換ですので仕方なかった、とチョット違いますが「割り切り」ます。
コメントへの返答
2023年9月11日 23:34
いえいえ、私の割り切りは、言ってみればメーカー縛り、用途縛り、納期縛りなどの様々な制約があった上での割り切りですから…逆にいつかは拘り抜いたクルマ選びをしたいものです。

その点、TMKさんの選び方には良い意味の拘りを感じます!
納車後のインプレッション、楽しみにしています。

プロフィール

「太平洋を望みながら…」
何シテル?   05/01 13:10
ルーミーやハスラーで行く、ドライブラリーと下道ドライブ、1泊や日帰りの街歩き小旅行、更には日常生活で興味のあるお話などなど、ブログで細々と綴っていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

街歩きの記録 
カテゴリ:街歩きの記録
2010/06/20 13:32:53
 
ドライブラリー デジタルトリップの距離計測方法 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/05/06 20:39:40
 
OQM 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/02/15 21:47:58
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
アルファードに代わり、ぐっと小さくなってルーミーがやってきました。 取り回しの良さと後席 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツに代わってやってきました。 可愛さの中にも精悍さがあるデザインに魅かれて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ドライブラリー&通勤専用車として、2003年2月~2008年8月まで活躍してくれました。
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
95年式 ROVER216GTIです。(2000年~2002年所有) スタイルと内装の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation