• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumayuのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

OQM31

OQM31「横浜の夜」の翌日は、ドライブラリー「OQM31」に行ってきました。

フォトギャラリーはこちら
今回のコースは、茨城県潮来市「道の駅いたこ」をスタート、ゴールとする、水郷地帯を巡る約94kmのコースです。

スタート時の天気は快晴。しかし、風がことのほか強く、去年の年末のOQMが思い出されます。

広大な田園地帯と大小さまざまの河川や湖沼、その岸辺に小舟が停泊している水郷地帯独特の風景が車窓に広がります。
水郷地帯を抜けると巨大な鹿島コンクリートの建物群が目の前に。
今、「工場萌え」が密かなブームのようですが、私も自然よりは人口建造物の方をみるのが好きなので、途中「港公園」に佇んでしばらく工業地帯の景観を楽しんでいました。

鹿島灘の海岸沿いを走ります。この頃から曇り始め、そのうちに強い風に加えて激しい雨が降り出してきました。そんな天気とあいまって、鹿島灘はまさに「冬の荒れた海」の様相を呈しています。海に突き出た突堤に行きましたが、そこにも波がどんどん打ち寄せて少し恐いくらいです。

再び湖岸を走り、ゴール。ここまで約6時間の走行。
ゴール後、オプショナルツアーとして、銚子~犬吠埼とまわってきました。

ということで、今回も楽しいドライブでした。
今回は近くを通っただけで行けなかった十二橋巡りなど、次に行く機会がありましたら寄ってみたいですね。
あと、犬吠埼も、今回は着いた時には日が暮れていましたが、今度は明るい中に行って、雄大な景観を楽しみたいものです。

「OQM」とは、マップ(コマ図)に従ってドライブコースを走り、CP(チェックポイント)間の距離計測や途中のクイズを答えたりするドライブラリーです。
詳しくは下記URLへ
関連情報URL : http://www.ohari-drive.com/
Posted at 2007/12/31 13:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブラリー | 日記

プロフィール

「街歩きの記録『四国地方編』 https://minkara.carview.co.jp/summary/12901/
何シテル?   05/18 20:55
ルーミーやハスラーで行く、ドライブラリーと下道ドライブ、1泊や日帰りの街歩き小旅行、更には日常生活で興味のあるお話などなど、ブログで細々と綴っていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
2345 6 7 8
91011121314 15
161718192021 22
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

街歩きの記録 
カテゴリ:街歩きの記録
2010/06/20 13:32:53
 
ドライブラリー デジタルトリップの距離計測方法 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/05/06 20:39:40
 
OQM 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/02/15 21:47:58
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
アルファードに代わり、ぐっと小さくなってルーミーがやってきました。 取り回しの良さと後席 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツに代わってやってきました。 可愛さの中にも精悍さがあるデザインに魅かれて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ドライブラリー&通勤専用車として、2003年2月~2008年8月まで活躍してくれました。
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
95年式 ROVER216GTIです。(2000年~2002年所有) スタイルと内装の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation