• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

最後のチボリ公園に行ってきました

最後のチボリ公園に行ってきました 12月31日で閉園となってしまう倉敷チボリ公園に行ってきました。

行ったのは1週間前の13日でしたが、この日はポカポカしてて気持ちのいい日でした。
閉園間近になるにつれて、人が多いとは聞いていましたが、この日はそれほど多くなく、最後のチボリ公園をのんびりと散策できました。

こうたにとっては、最初で最後のチボリ公園になったわけですが、僕も開園した頃に2度ほど行っただけで、数年振りに訪れました・・・。

もうじき閉園となると思って見ていると、何だかこの楽しさも、ちょっとだけ空しく感じました・・・。
目新しいものがないので、リピーターを確保できず、入園者数が減る一方だったとは思いますが、もうちょっとやりようによっては、存続の道もあったのではないかなぁと思ったりもしました。
入園料も、施設の規模を考えると、ちょっと高いかなぁと。

取り壊すのは簡単ですが、JR倉敷駅の裏側は、チボリ公園に合わせた外観になっているので、そこだけ浮いてしまいそうで・・・。
残り10日間となりましたが、気になる方は、是非一度行ってみてくださいね。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2008/12/21 00:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

1000式。
.ξさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 1:19
会社で話題になってるんですが31日にカウントダウンしますよね。
閉園も31日ですよね。

って事は2009年になったと同時に『ほたるの光』が流れるんでしょうか!?(笑

ワッチも都合がつけばファイナルに行こうと思ってます。(^^

2回しか行った事ないけど閉園は寂しいですね。(涙
コメントへの返答
2008年12月21日 1:29
25時までってことになっているので、そんな感じになるんでしょうね~。
でも、31日はかなり混雑しそうですよ。

それほど愛着があったわけではないんですが、無くなるとなると寂しいですよね~。
2008年12月21日 9:46
そうなんですか!
今まで知りませんでした。
いつか行こうと思っていたのに残念です。
(今から行こうかな。。)
コメントへの返答
2008年12月21日 10:29
遠距離ドライブがてら・・・。
期待し過ぎるとという感じはありますが、のんびりと遊ぶには、いいテーマパークだと思いますよ!!
2008年12月21日 9:48
山陽新聞とかも特集記事が連載してますが、確かに寂しいのですが無くなるとなってから「なくささないで」とか「閉園して欲しくない」という意見はかなり勝手な意見だと思いますね…。
じゃあ、存続しても頻繁に行くのか??と問えば誰もがNOでしょうね…
やはり高い入園料がネックなのでしょう。

経営も大変で苦渋の決断だったのでしょうが、この後の土地有効利用のために公的費用の無駄な投入だけは避けて欲しい物です。
私も一応倉敷市民税払ってますからね(笑)

そういえばアウトレットモール?が出来るとか出来ないとか聞きますね!
コメントへの返答
2008年12月21日 10:35
そうですね~、僕も存続されてもやっぱ何度も行かないと思います。
リピーター確保できる仕組みがあれば良かったんですがね~。

今は、閉園後の跡地問題が大きく取り沙汰されていますが、どうなるんでしょうね~。
立地条件の良さが、逆にネックになっているような感じがします。
土地代が高いでしょうからね。

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation