• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

OKAYAMAチャレンジカップレース第1戦 レポート

OKAYAMAチャレンジカップレース第1戦 レポート 3月1日に、岡山国際サーキットで行われた4輪の地方選のレポートです。
今年は頑張って、レースが行われた1週間以内にはレポートをアップしたいと思っていますので、今年もよろしくお願いします!!

岡山国際サーキットでのレースは、これが今年最初になります。
約2ヶ月半ぶりです。
これから、12月中旬までの長いシーズンの始まりです・・・。

今回行われたクラスは、旧ヴィッツ、ロードスター、ポルシェ、AE86、F4でした。
天気は、朝は風もなく、快晴で、思ったほどの寒さを感じませんでしたが、徐々に風が強くなってきて、雲も多くなっていきました。
午後からは、かなり体感温度は低かったです・・・。

予選は、8時半から旧ヴィッツ、ロードスター、ポルシェ、AE86、F4の順で行われました。
各15分間で、10分間のインターバルは、いつもの通り。
通常は、予選時間開始とともに、ピット出口の信号が青に変わり、コースインできるのですが、岡山国際サーキットのローカルルールとして、エントリー台数が多い(目安として20台以上)場合のみ、1分前からのコースインとなります。
コースインする最初と最後で、タイムアタックする時間が大きく変わらないようにという考慮です。
これを、サービスタイムと呼んでいます。
今回、サービスタイムが導入されたのが、ロードスターと、F4でした。

スピンやコースアウトする車両も、ほとんどなく、予選は何事もなく終了。

今回、ロードスターに初参戦されたみんカラ友達ののりすけ.さんは、練習機会も少なかったこともあり、ロードスターレースの猛者たちには及ばずでした・・・。
そうそう、F4には、神子島みか選手が参戦されていましたよ。
こちらも、思うような結果が残せなかったようでしたね・・・。
今回も、直接お顔を拝見する機会はなかったのですが、画像で顔を見ると、とてもF4でレースしている思えません・・・。
今年は、F4西日本シリーズ(岡山国際と鈴鹿)に参戦するようですよ。

十数年前は、100台以上のエントリーがあり、大盛況だったAE86ですが、ここ数年で大激減しており、今回は何とたったの8台・・・。
これは、ほんと寂しい限りです。
このままだと、今年で終わっちゃいそうな予感。
これも、時代なのかなぁ?

決勝のレポートは、後日にします・・・。
ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | スポーツ
Posted at 2009/03/03 23:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様トイレ掃除ありがとう🌸
usui771さん

色々と久々やら、お初が…😆
S4アンクルさん

レーシング、スクリーン交換、画策中 ...
ケイタ7さん

【ホンダ CB50S】 タイヤとフ ...
エイジングさん

風さやかスーパームーンを待ちながら
CSDJPさん

今週もありがとうございます
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2009年3月4日 13:48
何時もわかりやすいリポート楽しみです。
御疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年3月4日 22:54
レースに詳しくない人にも興味を持ってもらえればなぁと思って、レポートを書かせて頂いています。
が、文章下手なんで、苦労してます・・・。
2009年3月6日 0:44
お疲れ様でした!

バタバタと忙しい一日でした。レースって見る方も走る方も大変ですね(汗)
それ以上に楽しいかったです。
コメントへの返答
2009年3月6日 22:41
あっという間に一日が終わっちゃいますよね・・・。
色々あったようですが、楽しまれたのが何よりです!!

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation