
							
							岡山国際サーキットで土日で行われたトヨタドライブ王国へ行ってきました!!
これで、3月は日曜日は全て来たことになります・・・。
開場の10時半過ぎに、サーキットへ到着したのですが、既に駐車場はかなり埋まっていました!!
駐車場には、岡山ナンバーももちろんですが、四国、広島、鳥取、関西のナンバーも多かったですね~。
メイン会場となるパドックへ移動。
しかし、パドックへ入るダンロップブリッジへの列が1コーナーまで続いていました・・・。
事故を避けるために、階段のあるダンロップブリッジへ通行を間隔を開けていたようです。
入場料、駐車場料など、全て無料です。
食べ物などは有料ですが・・・。
サーキットを使っての試乗や、子供らが楽しめるコーナーなどもあったのですが、基本は整理券が必要。
で、行った時点で整理券の配布が数時間先・・・。
さすがに諦めました。
展示車は、かなり多くありましたが、やっぱり人が集中していたのはレクサスですね~。
自由に乗り降りもできるので、敷居が高いレクサスは、ここぞとばかりに人が集中してました・・・。
まぁ、僕もその内の一人でしたがね。
特にIS-Fは、良かった!!担当者に頼べば、エンジンを掛けてくれましたし!!
あのサウンドに惚れました・・・。
整理券が必要なコーナーは、もうちょっと多くの整理券を配布して、より多くの人に体験してもらえるようにして欲しかったなぁとは思いますが、このご時世にこれだけのイベントを無料で行えるトヨタは偉い!!よくやった!!
今後の開催予定は分かりませんが、開催された場所付近の方、お勧めのイベントですよ!!
風が強くて、砂埃をたくさん浴びて、肌寒い一日でしたが、顔は日に焼けてしまったようで、少しだけヒリヒリしてます・・・。
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | クルマ
						
						Posted at
						2009/03/29 22:37:40