• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

Pokka GT その2

Pokka GT その2 まずは、メインスタンドへ・・・。
予選日は、メインスタンドも無料で入れます。

巨大な建物&屋根に圧倒されました。
とりあえず、席だけ確保。

で、一緒に行った方が、パドックパスを購入されていたので、それを借りて、パドック内へ。
9時からの公開車検が目当てです。

ほとんどの車は、今年の開幕戦で実際に見ているのですが、今回から参戦する画像のマシンを一目見ておきたくて・・・。
スバルファンということはないんですが、やっぱ新しいマシンは気になります・・・。
今回の観戦は、レガシィB4と、新生鈴鹿の2つが目的でしたしね。

観戦者の期待も大きいらしく、結構な人だかりでした。
正面から、パっと見はカローラGTと似ているような・・・。
カローラGT同様、元の車の面影は薄いかなぁ~。
カッコイイとは思いますがね。

結果から言うと、午前中の公式練習走行は、ほとんどシェイクダウンに近い走りでした。
ピットインを繰り返して、走行は徐行状態。
そして、予選では、車両のトラブルでコース脇に停止。
火災発生で、消火器にて消火。そのため、予選は赤旗で中断になりました。
で、決勝は走れずでした・・・。
実戦デビューには、ちょっと早過ぎたのかも知れませんね~。

続く・・・。
ブログ一覧 | モータースポーツ | スポーツ
Posted at 2009/08/25 23:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 6:40
スバルB4の参戦に関して思っていたんですが
今年のルールだと新チームや新シャーシで
出場するチームにとっては不利だと思いましたね
走行テストの時間がほとんど無くて
ぶっつけ本番みたいになりましたからね
コメントへの返答
2009年8月27日 22:31
そうなんですよね~、その通りです。
経費節減とはいえ、難しい問題ですね。
2009年8月26日 22:03
こんにちは。

B4って書いてなかったら
本当に分からないかも~(;^_^A

コメントへの返答
2009年8月27日 22:33
ですね~。
これが、最近のGT300の流行りでしょうか?

速さは魅力ではありますが、あまりに元の車とかけ離れ過ぎるとね~。

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation