• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

Pokka GT その3

Pokka GT その3 SGTの公式練習走行も終わり、ピットウォークの時間に・・・。

相変わらず、かなりの人が並んでいます。
ピットウォークパスだけの人の列は分かるんですが、パドックにいる人は、どこから並べばいいのか、ちょっと分からなかったのですが、適当に列に並んでいたら無事にピットウォークへ参加できました。

特に目的もないので、ブラブラをマシンやレースクィーンを遠目に見てました。

何箇所かで配布しているグッズを貰ったりしてたら、岡国でのオフィシャル仲間さんに遭遇。
お仲間さんも観戦とのことでした。

ピットウォークの途中で、メインストレートが解放されましたので、コースへ出てみました。
一度は、走行してみたいなぁなんて思いながら、新しいアスファルトを堪能・・・。
ここからの眺めも、なかなか良かったです。

ピットウォークですが、かなりの人は入っているようですが、岡国よりも、ピットの幅と長さがあるので、岡国のような満員電車状態ではなかったと思います。
ニスモやトムスのピット前は、混雑していましたが、以外は、普通に移動できましたし。

ピットウォーク中に、待機していたドクターヘリの見学ができるとのことだったので、間近で見て来ました。
が、ドクターヘリが1日中常駐しているとは、贅沢・・・。

ところで、おねーちゃん系を楽しみにされていた方、申し訳ございません・・・。
1枚もありませんので・・・。
ブログ一覧 | モータースポーツ | スポーツ
Posted at 2009/08/28 00:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

1/500 当たったv
umekaiさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 6:33
えっ!?ドクターヘリって
1日中常駐してないんですか?
そういえば、岡国でヘリポート近くの駐車場に
停めた時にいませんでしたね(^^;
コメントへの返答
2009年8月28日 22:52
岡国では、必要な時に、搬送に来てもらうだけで、常駐はしてませんね。
常駐だけで、いくらの費用が・・・。
岡山には、1機しかありませんしね~。
2009年8月28日 19:18
ドクターヘリ待機しているんですね。
初めて知りました。
コメントへの返答
2009年8月28日 22:54
僕も、びっくりしました。
1日、常駐しているとは・・・。
今回は、必要なことはありませんでしたが、備えあれば憂いなしですし。
問題は、費用でしょうね~。
2009年8月29日 10:52
あ、確かにありましたね。

私はパドックの方からそれを見てましたよ。

コメントへの返答
2009年8月29日 22:15
ドクターヘリの運用には、とてつもない費用がいるらしいです。
岡山には、1機ありますが、運営は相当厳しいと聞いたことがあります。
でも、あるとないとでは、救急体制が全く違いますから、難しい問題です・・・。

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation