• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

Pokka GT その12

Pokka GT その12 SGTでは、SCが導入されると、画像のように、メインストレート上で、GT500ボードとGT300ボードが提示されます。

SCカーを先導にして、メインストレートに戻ってきたマシンは、右側にGT500、左側にGT300に分かれます。

SCカーは、メインストレート上で停止します。
そして、GT500、GT300のそれぞれのトップマシンよりも前に並んでいるマシンは、SCカーを追い越して、コースを1周して、後続に付きます。
後続となるマシンが全て、SCカーを追い越していくと、GT500、GT300の順で、SCランが再開されます。

この手順が、なかなか綺麗に揃わないんですよね・・・。
岡山でも、事前にサーキットの車両を使っての訓練をしますが、実際のドライバーもきちんとルールを理解していないと、スムーズにいきません・・・。

今回は、GT500のマシンで、再スタートがすぐにできない1台があって、そこだけスムーズにいかなかったのですが、それ以外は、特に問題ないように思いました。

鈴鹿は、岡山よりも1周の距離が長いため、マシンが周回して戻ってくるまでの時間が長いので、その分だけは余裕がありますかね・・・。

ブログ一覧 | モータースポーツ | スポーツ
Posted at 2009/09/10 22:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

フィアットやりました。
KP47さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 20:31
こんにちは。


これでピットに入ったり出たりしたら
もっと混乱しそうですね(;^_^A

コメントへの返答
2009年9月11日 22:10
ピットインしたマシンの扱いが、また大変なんですよ~。
説明するのも大変なんです・・・。

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation