• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

OKAYAMAチャレンジカップレース第5戦 レポート その3

OKAYAMAチャレンジカップレース第5戦 レポート その3 残りは、AE86ばかり3クラスです。

まずは、AE86。
年々エントリーが減少しており、今回は、13台。
3月の開幕戦が8台、4月の第2戦も8台で、この時はセーフティーカーが導入されました。
で、今回は、第3戦となります。
レースは10周で行われました。
台数が少ないこともあり、バトルらしいバトルはほとんどなく、AE86フェスティバルとしては、ちょっと寂しいですね。
途中で、2台が、マシントラブルでコース脇にマシンを止めました・・・。

このクラスも、15年近く前のTIサーキット英田と呼ばれていた頃は、100台以上のエントリーがあった大人気のクラスでしたね。
さすがに、生産中止から年月が経ち過ぎましたね・・・。

AE86チューニングカー王者決定戦は、続く・・・。
ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | スポーツ
Posted at 2009/09/20 23:40:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

プリプリ。
.ξさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 10:14
AE86もそろそろチューンよりかは
メンテナンスがメインになってきているんでしょうねぇ~
今ならホワイトボディーにして1から作るより
別の車種で作った方が費用対価が高いので
少なくなっているんでしょうねぇ~
コメントへの返答
2009年9月22日 21:14
でしょうね~。
AE86レースは、けっこう費用がいるとも聞いたことがあります・・・。
そういう影響もあると思いますね。

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation