
2クラスに分けて行われたAE86チューニングカー王者決定戦でした。
チャレンジカップの13台とは対照的に、多くのエントリーがありました。
1クラス目は、38台、2クラス目は、33台!!
1クラス目は、SGTなどと同じローリングスタートで、2クラス目は、通常のスタンディングスタートでした。
周回数はどちらも8周。
1クラス目は、トップ2台により好バトルが展開されました。
しかし、どのマシンも速い!!
最高速もそうですが、コーナリングも速かったですね。
さすがは、チューニングカー王者決定戦です・・・。
変わって、2クラス目は、トップが独走状態でした。
圧倒され過ぎて、どちらのクラスもあっという間に8周回が終わったという感じでした。
来年もきっと行われると思いますが、まだまだAE86は健在ですね~。
これで、全てのレースは終了です。
が、AE86フェゥティバルでは恒例となっているファイルナパレードランがあります。
それは、その5へ。
ブログ一覧 |
岡山国際サーキット | スポーツ
Posted at
2009/09/20 23:49:06