• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

OKAYAMAチャレンジカップレース第5戦 レポート その4

OKAYAMAチャレンジカップレース第5戦 レポート その4 2クラスに分けて行われたAE86チューニングカー王者決定戦でした。
チャレンジカップの13台とは対照的に、多くのエントリーがありました。
1クラス目は、38台、2クラス目は、33台!!

1クラス目は、SGTなどと同じローリングスタートで、2クラス目は、通常のスタンディングスタートでした。
周回数はどちらも8周。

1クラス目は、トップ2台により好バトルが展開されました。
しかし、どのマシンも速い!!
最高速もそうですが、コーナリングも速かったですね。
さすがは、チューニングカー王者決定戦です・・・。

変わって、2クラス目は、トップが独走状態でした。

圧倒され過ぎて、どちらのクラスもあっという間に8周回が終わったという感じでした。

来年もきっと行われると思いますが、まだまだAE86は健在ですね~。

これで、全てのレースは終了です。
が、AE86フェゥティバルでは恒例となっているファイルナパレードランがあります。

それは、その5へ。
ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | スポーツ
Posted at 2009/09/20 23:49:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 10:18
こっちのレースはショップ対決だったんですかね?
1レース30台って見ごたえがありますねぇ~
他のメジャーなレースでも30台超えって少ないですよね
コメントへの返答
2009年9月22日 21:16
チューニングカーという括りですので、ショップ関係の86や、個人の86と様々だったと思います。
地方選でも、30台を超えることはほとんど無いですね~。

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation