• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

制限速度70キロです

昨日からなのですが、岡山市の国道2号の約12キロが、時速60キロから70キロに引き上げられました。

昨年10月に、一般道路の規制速度の上限を、安全性の高い道路は時速80キロまで緩和できるってなっていましたが、新基準での引き上げは全国初のようです。
全国初が、岡山なんて・・・。

この国道2号は、国道2号バイパスで、中央分離帯がある片側2~3車線で、1年くらい前に、立体交差化され、緩和された区間には信号は1つもありません。
そういう理由から、70キロに緩和されたのだと思います。

そもそも、ここは岡山市内でもトップクラスの交通量で、立体交差化されるまでは、渋滞が酷かったところです。
立体交差化されて、信号が無くなったことで、渋滞はほぼ解消されました。
が、交通量は変わらないので、事故が多いんですよね。
その原因は、僕が思うに、速度差だと・・・。
60キロ制限の時でも、だいたい70~80キロで走行している車がほとんどの中、50キロとか60キロで走行している車がいますので。
まぁ、速度オーバーしている方が悪い場合がほとんどだとは思いますが、それを70キロに緩和した効果がどう出るのか・・・。

道路に「70」って数字があるのは、見た記憶がないので、何だかちょっと違和感がありますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/01 21:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

還暦祝い
Tom君さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 22:32
70キロになるのは歓迎ですね
現状の速度からは80キロでも良いのではと思っちゃいます
岡山からどんどん全国初が出るとよいですね
(良い事だけに限りますが)
コメントへの返答
2010年4月1日 22:40
昨日と今日は、まだ60キロくらいで走行している車も多かったような感じでした。
速度が上がれば上がるほど、事故の被害が増大しますので、より注意して運転して欲しいと思います・・・。
朝から事故渋滞は、イライラするので。
2010年4月1日 23:19
なってましたね。(^^

まぁバイパスが新しくなってからスムーズに走れるようになったのでついついスピードオーバーで走ってましたが70だと10kmオーバーで80ぐらいで走行しても大丈夫かな!?(笑

ありがたや~♪
コメントへの返答
2010年4月1日 23:53
そうですね、80くらいでは走ってしまいそうですよね。
逆に、暫くは、取り締まりも厳しいかも!?
2010年4月2日 16:15
こんにちは。

去年、開通した駿河湾環状道路
(国道1号線)ですが当初から80キロでした~
本当は有料で運営しる予定だったのを無理矢理
無料化した道なので(;^_^A

コメントへの返答
2010年4月2日 22:34
新しく開通した道路とかは、80キロ制限もあるんですね~。
2010年4月2日 19:23
そうだったんですか~
最近2号線を走ってないので知りませんでした^^;

確かにあそこは流れが速いので、緩和効果はありがたいと思います☆
コメントへの返答
2010年4月2日 22:36
僕は、通勤道路なので・・・。

でも、一部は上り下りがあるので、速度が結構落ちるんですよね~。
そこは、追突などに注意が必要でしょうね。

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation