• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

天満屋ハピータウンカップ

天満屋ハピータウンカップ まだ、このネタがあります・・・。

今回は、画像のコーナーでの転倒が多かったですね。
自転車は逆走になるのですが、逆走だとこのコーナーは、ほんと危険です!!

下りでスピードが出るうえに、コーナー出口がきついです。
ほとんどが接触による転倒だったようです。

過去の自転車レースでも、何度か転倒はありましたが、ここまで多くの転倒があったのは初めてでした・・・。
ということで、そのコーナーが見渡せる場所で待機してました・・・。
が、待機をし始めた時は、2、3、5時間耐久の内、2時間のチェッカー後でしたので、台数が減ったこともあり、転倒はありませんでした・・・。

ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | スポーツ
Posted at 2010/10/21 22:39:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 22:56
確かに逆走であのコーナーは
怖いですね(^^;

この場所って
近くに建物ありませんでしたかね?
コメントへの返答
2010年10月21日 23:12
ありますよ!!
東パドックと呼ばれる場所です。

普段は使用されていませんが、大きいレースのサポートレースとしてカートが行われる場合、ここがパドックになります。
9月のS耐の時も、ここでしたよ~。

ということで、ここからの景色を見れる人は少ないです・・・。
2010年10月21日 23:22
ですよね~
ココ怖いんです(汗)
しかも僕のホイールはディープ(エアロ)リムなので、横風だと尚更緊張します
コメントへの返答
2010年10月22日 0:07
怖いですよね・・・。
壁が近いですし・・・。
逆走なので、どうしようもありません。
気を付けて走って頂くのみです。
逆に危ないと思える箇所は、ここだけですかねぇ?
2010年10月22日 22:59
集団で走るときは、ダブルヘアピンや裏ストレート手前の登り(逆走)で一気に集団の速度が落ちるので気を使います
前走者に突っ込みそうになったり、、、遅い方との車速が違いすぎて危なかったり。。。
最近は走行前に「集団が来たら左へ逃げましょう」っとアナウンスを入れてくれるので、初めての方でも走りやすくなってると思います^^
鈴鹿の時は「避けて欲しい時などでも罵声を上げるな!早めに声かけをしてあげて♪」等の配慮のアナウンスがあったりします☆
ここ最近はそんなおかげか、マナーがすごく良くなってますね^^V
スポーツマンシップです
コメントへの返答
2010年10月22日 23:11
そうですねぇ~、最近は、遅い方は左側を走るように注意喚起してます。
トップ集団は、それこそ30~40台位が走っているので、見ている方は、めっちゃ怖いです・・・。

ほんと、昨年くらいから、速いとも遅い人も、それぞれのマナーが良くなっているように思います。
お互いの事を、ちゃんと理解して走ればいいわけですから!!

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation