ベイスターズに3連勝で、引き分けを挟んで6連勝です!先発のバリントン投手が3回にベイスターズ打線に捕まり、3失点で逆転されましたが、4回に丸選手のホームランですぐに同点に・・・。この辺りが、今のカープの強さを証明していると思います。6回には、栗原選手、岩本選手、丸選手、石原選手の4連続ヒットで、3点を追加。その裏に、ハーパー選手の2ランで2点を失いますが、7回に、栗原選手と丸選手のタイムリーで2点を追加などで、最終的に11点を取りました!!11対5で迎えた9回裏のベイスターズの攻撃ですが、抑えのサファテ投手を温存で、上野投手が登板しましたが、4本のヒットと犠牲フライで、3失点・・・。結局、その後、サファテ投手で、締めてゲームセット。上野投手は、阪神戦でも2失点してますし、調子がイマイチといった感じでしょうか?打線が爆発したのは嬉しいですが、失点も多かったのが気になります・・・。といっても、2年振りの6連勝で、貯金4は、何と7年振りだとか・・・。明日からは、調子を上げてきているスワローズとの3連戦です。6勝2敗1引。