上海にいる二人の友人に、メールをしてみました。二人とも、中国語講座で短い期間でしたが、一緒に勉強してました。一人は男性で、上海に1年間の留学後、そのまま就職。もう一人は女性で、上海に留学して、数ヶ月。男性の方は、やっぱり仕事は大変だと言ってました。あえて、日本語の通じない会社を選んだらしいのですが、言葉の違いは当然ですが、文化や風習も違いますので、それに苦労するそうです。女性の方は、画家さんでもありますので、上海でも画家活動も精力的にやっているそうです。最近の僕は、中国語検定でリスニングが全くダメなことを思い知らせてから、リスニングに全く自信が持てません・・・。だったら、そこを重点的に勉強すればいいのに、逆に何だか遠ざかる原因になってる感じです。このままではいか~んってことで、刺激を貰おうと、お二人にメールすることで、奮起のきっかけにしようと・・・。お二人とも、リスニングには苦労しているようでしたが、少しずつ慣れてきていると言ってましたので、聞きまくるのが、近道なんでしょう。とりあえず、目標はあった方がいいかなぁとも思ってますが、来年は上海に行きたいなと・・・。まぁ、こちらは、金銭的な問題と休暇の問題があるので、現実的には厳しいですがね~。中国語の先生という関係ではなく、気軽に遊べる中国人の友人が欲しいかも・・・。あっ、お二人とのメールは、中国語で書きたかったんですが、時間が掛りそうだったので、オール日本語でした!!(笑)