
今日は、明日のカートレースに備えての練習走行をしてきました。
今日は、雪が降る予報だったのですが、サーキットに到着した時(9時くらい)は、雨が降ったり止んだりで、止んでいる時は、晴れ間も覗く天気。
一応、レインタイヤで走行準備を進めていたのですが、直前に乾き始めて、走行前には完全ドライ・・・。
ということで、走行開始時間になって、タイヤ交換・・・。
風が強くて、肌寒かったですが、気温の割に走り易くて、数周で1分52秒までタイムアップしました。
もうちょっと頑張ってみるかぁと思っていたら、急に雪が降り始めて、路面はみるみる濡れていって、何度もコースアウトしようになり、緊急ピットイン。
それと同時にチェッカーも出ていましたが・・・。
やはり、スリックタイヤで濡れた路面は、慣れていない人間には、めちゃくちゃ辛い・・・。
まともに走ることができませんから。
2本目。
こちらも、開始時点は完全ドライ。
何とか1本目のタイムを短縮して、明日に備えたいと思って頑張ったのですが、頑張り過ぎて、痛恨のスピンオフ・・・。
すぐに再スタートできましたが、砂利と泥だらけに・・・。
走行時間も半分が過ぎた辺りから、また雪が・・・。
今度は、すぐにピットインせずに行ける所まで頑張ってみましたが、2回もスピン。
結局、チェッカーが出る5分くらい前にピットインしました。
タイムは、1分55秒くらいと平凡・・・。
3本目は、走ろうかどうか迷ったのですが、また雪だと嫌なので、僕は走りませんでした。
チームメイトの2人は、走行しましたが、こちらはコースイン時間と同時に、凄い量の雪が降り出し、1周もしないうちに赤旗が出て、走行一時中断。
やっぱり、雪・・・。
他のクラスの走行では、ほとんど降らないのに、カート枠だけ降る・・・。
嫌がらせとしか思えませんでした・・・。
雪がちょっと治まったので、走行再開となりました。
帰宅途中も、サーキット周辺はかなりの雪が降っていました。
このまま朝まで降っていれば、サーキットは雪国のようになっていると思われます・・・。
明日も朝が早いので、雪と凍結が恐ろしい・・・。
というか、本当に明日はレースが行われるのか?
気になって、眠れないかも・・・。
明日は、5時起きです・・・。
ブログ一覧 |
モータースポーツ | スポーツ
Posted at
2008/02/23 21:12:09