2011年10月11日
10月6日の結果です。
福井投手は、課題である四球から失点というパターンで、またも負け投手です・・・。
9回に何とか3点を取って、もしやという展開も、さすがに5点を取るのは無理で、序盤の失点が痛い試合でした。
54勝69敗8引。
Posted at 2011/10/11 21:59:06 | |
トラックバック(0) |
プロ野球 | スポーツ
2011年10月05日
前田投手は、好投も、2本のソロホームランを打たれて、負け投手に・・・。
初回に、栗原選手のタイムリーで先制したものの、その後はさっぱりで、4安打では2点以上を取るのは難しいです。
これで、スワローズとドラゴンズは、ついにゲーム差なしになりましたねぇ~。
優勝争いを面白くしてます・・・。
とりあえず、栗原選手が、打点を稼いだので、良しとします。
54勝68敗8引。
Posted at 2011/10/05 23:12:34 | |
トラックバック(0) |
プロ野球 | スポーツ
2011年10月04日
ドラゴンズの逆転優勝を手助けしてます・・・。
3点リードも、すぐに追いつかれ、何とか追加した1点も空しく、3点を取られて逆転負けです。
バリントン投手が6失点では、試合になりませんよね~。
勝ち頭のバリントン投手も気が付けば、11敗目。
9月の悪い流れは、10月になっても続いているようです・・・。
7試合勝ちがありません・・・。
54勝67敗8引。
Posted at 2011/10/04 22:52:52 | |
トラックバック(0) |
プロ野球 | スポーツ
2011年10月02日
お互いにチャンスを活かすことができずに、ドロー。
ジャイアンツとの今季の最終戦でしたが、今夜も後1本がでませんでした・・・。
7回、8回、9回と逆転できるチャンスはあったんですがねぇ~。
まぁ、今のチーム状態の中、同点に追い付いて、1失点で切り抜けたことは、褒めてあげるべきなんえdしょうね。
残塁の数は、12球団一じゃないかと思うくらいの打線ですが、実際はどうなんでしょうね?
タイムリーが出ない事で、投手陣に責任が圧し掛かっている状況では、やっぱり勝てませんよね・・・。
ジャイアンツとの成績は、6勝16敗2引。
大きく負け越してます・・・。
このジャイアンツ戦の悪さと、交流戦の悪さが、もうちょっと良い結果であればねぇ~。
54勝66敗8引。
Posted at 2011/10/02 23:13:10 | |
トラックバック(0) |
プロ野球 | スポーツ
2011年10月01日
やはり、ジャイアンツ打線は、終盤になっても油断できませんね。
今日も、逆転負けです・・・。
追加点のチャンスはいっぱいあったのですが、ほんと後1本が出ませんね。
2得点も、ソロホームランが2本のみでしたしね。
そこに1人でもランナーがいればね~。
しかし、赤松選手のホームランには、正直驚きましたが・・・。
今日は、栗原選手はヒットも打点も無かったですが、なかなか甘い球は来ませんよね。
明日は、今季のジャイアンツ戦の最終戦です。
相性の悪い相手ですが、最終戦くらいは勝って欲しいです。
54勝66敗7引。
Posted at 2011/10/01 21:51:58 | |
トラックバック(0) |
プロ野球 | スポーツ