2010年07月31日
本日、ちょっとだけですが、X4を使ってみました。
EOS Kissも、いくつかのモデルを重ねてきただけあって、説明書を詳しく読んでなくても、普通に使えることができました。
さすがは、エントリーモデルといったところでしょうか。
使い勝手も、個人的には、何ら問題なく、使いやすいと感じましたね。
本体も思っていたよりも軽く、撮影中も楽々。
簡単に、コンパクトデジカメよりもいい写真が撮れるので、ついつい撮影枚数が・・・。
数分で、数十枚のシャッターをきっていました!!
撮影した画像は、まだPCに移してませんが、とっても満足してます。
少しずつ技術アップしていきたいと思います!!
Posted at 2010/07/31 21:22:00 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味
2010年07月23日
EOS Kiss X4を選んだ理由ですが、行ったお店でセール中だったこと、CMで気になってたこと、持った感じがしっくりしたこと、今年出たモデルだったこと、などですかねぇ~。
以前、フィルムの一眼レフは使っていたのですが、コンパクトデジカメの質が高くなったことと、フィルムの現像などの手間がかかるなどの理由で、倉庫の奥の方へ入れたままでした・・・。
しかし、ここ数年で、デジタル一眼レフの価格も下がってきており、気になる存在ではありました。
それでも、それほど必要と思わなかったので、深入りすることはありませんでした。
しかし、先日のカートレースの時に手伝いに来て貰っていた知り合いが、デジタル一眼レフで撮影した画像を、数日前に貰ったのですが、背景のボケ具合とか、こうたのいい画像がたくさんあった訳ですよ。
コンパクトデジカメでは、ここまでの写真は撮れません・・・。少なくとも、僕の腕では・・・。
で、次の子も生まれることだしって、急速に物欲が!!
デジタル一眼レフの知識は、あまり無かったので、本屋やネットで色々と調べて、最後はお店でチェック。
店員に色々聞いたりして、最終的には、X4を買うことに決めました!
フィルム時代は、ミノルタを好んで使用していたので、ソニーのαは気になったのですが、お値段や機能などと相談して、αは却下されました・・・。
最初は、中古のカメラで、高くても5万円内という予算で考えていたのですが、思わず、新品のコーナーから見てしまったのが、良かったのか悪かったのか、当然年々進化している物ですから、新品の魅力から抜け出せませんでした・・・。
やはり、この予算オーバーが、決心するのに最大のネックでしたね。
暫くは、あーでもない、こーでもないと試しながら、色々と撮影したいと思います!!
う~ん、金銭的には辛いのに、また趣味を増やしてしまった・・・。
カート費用も、相当厳しいんですけど・・・。
うちの金銭事情が分かっている方には、きっと「暑さで頭がいかれた」と思うことでしょう・・・。
自分でも、そう思ってますしねぇ~。
1年間は、お小遣いから5000円引きですね~。
Posted at 2010/07/23 23:26:22 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味
2010年07月23日

「かわいい子にはKissしよう。」
「パパとママをプロにする。」
でお馴染のEOS Kiss X4を、買っちゃいました・・・。

Posted at 2010/07/23 22:45:50 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味