• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぐたんのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

Tipo レポート その3

Tipo レポート その3日曜日には、Tipoが用意した車両を使っての体感試乗会ってのが行われました。
Tipo編集員がドライブする車両の助手席で体感できるって内容です。
じゃんけん大会でゲットした人だけが参加できるイベントでしたが、僕も乗りたかったなぁ~。

参加車両は、御覧の通りで、超豪華!!

その中でも、異彩を放っていたのが、やっぱり、フェラーリ カリフォルニア !!
屋根をオープン時が、めっちゃカッコ良かったです・・・。

僕が乗ってみたかったのは、R8ですかね~。
家を買うか、車を買うかって値段ですからね・・・。
Posted at 2009/07/28 23:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | スポーツ
2009年07月28日 イイね!

Tipo レポート その2

Tipo レポート その2これを楽しみにしてる方も多いと思われるF1のデモ走行!!

今年も、ヒストリックF1の走行でした。

以前のようなフェラーリF1みたいな迫力はやや劣りますが、それでもF1ですからね~。
今回、土曜日、日曜日ともに、お昼に走行が予定されていました。
で、予定通りに行われたのですが、1つ予定外が・・・。

土曜日の全ての走行が終わった後に、F1のデモ走行が再び♪

これは知らなかった観客がほとんどだったようで、お昼には、間近で見ようと混雑していたピットも、御覧の通り、ガラガラでした・・・。
Posted at 2009/07/28 23:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | スポーツ
2009年07月28日 イイね!

Tipo レポート その1

Tipo レポート その118日、19日に、岡山国際サーキットで行われた真夏恒例イベントの「ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2009」に、オフィシャル参加してきました!!

いくつかの画像とともに、簡単ではありますが、裏話も含めたレポートを・・・。

この画像は、土曜日のフェラーリとポルシェレースで使用されたオフィシャルカーです。
Tipoが用意した車両です。

実は、当初、ランエボXを使用するつもりだったようですが、屋根に付いている青いパトライトが磁石で付くタイプだったので、ランエボXには付きませんでした・・・。
ということは、ランエボXは、アルミの屋根ってことですかね?
その後、アウディR8でも試していましたが、こちらも付かず・・・。

フェラーリのレースが2つ、ポルシェのレースが1つでしたが、フェラーリの2レース目は、バトルが盛り上がって、面白いレースでしたよ・・・。

Posted at 2009/07/28 23:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | スポーツ

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5 6 7 89 1011
1213 14 1516 17 18
1920 21 22232425
2627 282930 31 

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation