
今日は、岡山国際サーキットで、貸し切り走行会のオフィシャルをしてきました。
WTCCが終わってから、2日が経っていたんですが、昨日は、コンテナへの荷物積み込みが行われて、今日、トラックにて搬出でした・・・。
ということで、朝、サーキットに到着した時は、大型トラックが何台もサーキットを出入りしてました。
パドックも、まだまだコンテナが残っていて、クレーンで1つずつトラックに積み込んでいました。
このコンテナは、神戸に運ばれて、そのまま次戦の舞台であるマカオに船で運ばれます・・・。
で、今日は、アルファロメオチャレンジが行われました。
詳しいことを知りたい人は、
コチラへ・・・。
岡山も、県北は雪が積もったようですが、サーキット周辺はいい天気で、結構、気持ちのいい1日でしたよ。
走行も、ちょっとしたクラッシュなどはありましたが、大きな事故もなく終わりました。
今日は、画像の場所での役務でした・・・。
どこでしょうか?簡単かな?
一人ぼっちでの役務は、気が楽でもあり、心細くもありって感じです・・・。
走行が終わり、パドックへ帰ると、コンテナは全て無くなっており、WTCCの雰囲気はどこにも残っていなくて、いつも通りのサーキットでした・・・。
次回は、15日にサーキットに行きます。
Posted at 2009/11/03 21:13:15 | |
トラックバック(0) |
岡山国際サーキット | スポーツ