
休憩も終わり、移動です。
ホーンテッドマンションの前を通ったのですが、やっぱり凄い人でした。
で、ファンタジーランドです。
イッツアスモールワールドがありますが、今回は運休中・・・。
人込みを掻き分けながら、向かったのは、「プーさんのハニーハント」でした。
そうです、2つ目のアトラクションです!!
今回、TDLに来た目的の一つだったので、これは嬉しい!!
既にFPは無くなってるし、列に並ぶと100分以上。
ですが、待ち時間無しで、即体験。
乗り物に乗って、移動しながら進むのですが、他のアトラクションのようにレールがない・・・。
どうやって動くのか興味津々。
3つが同時に動き出すのですが、これが予想外の動きで楽しい!!
途中、システム障害で2分程度停止しましたが、人気なのも頷ける楽しさでした。
すっかり堪能した後は、ミッキーとその仲間たちが住むトゥーンタウンへ移動です。
ここには、ミッキーの家があるのですが、ここに入るのにも長蛇の列で、かなりの時間待たなければいけないようです。
で、3つ目のアトラクションは、このミッキーの家でした!!
実は、初めて入るんですよね。
で、自宅の裏庭には映画の撮影所があって、ミッキーはここで撮影中らしい。
ちょうど、撮影の休憩になったということで、ミッキーに会えることに!!
ミッキーを独り占めできる貴重な瞬間でした。
外ではなかなか無理ですからね。
写真も撮って、お別れです。
そして、最後のランドとなるトゥモローランドです。
こちらは、宇宙の世界。
バズ・ライトイヤーのアストロブラスターが大人気ですが、相変わらすの凄い待ち状態のようです・・・。
ワールドバザールまで戻ってきたら、解散です。
キャストの楽しい話や、へぇ~と思う話など、とても楽しめました。
残るはショー鑑賞なのですが、数時間後なので、時間に集合ということで、一旦解散です。
この後ですが、ディズニーギャラリーの予定。その前に、昼食です。
ハンバーガーで簡単に済ませます。
でも、なかなか美味しかったです。
ディズニーギャラリーも、今回どうしても体験したかったアトラクションです。
どうってことはないんですが、ただミッキーの絵を描くだけなんですが。
キャストの方が、書き方を教えてくれながら、その通りに書くと、かわいいミッキーが出来上がり!!
時間は20分ほどです。
自分では、なかなか上手に書けたと思っているんですが。
書いた絵と、使った鉛筆はお持ち帰りできます!!
ショー鑑賞までの時間は、買い物でウロウロ。
で、もう一つくらいアトラクションに乗れるかなということで、カリブの海賊へ・・・。20分待ちくらいだったので、並んで体験。
3回来て、3度も体験したのは、これとホーンテッドマンションくらいかも!?
映画「パイレーツオブカリビアン」の基となったアトラクションで、映画のワンシーンがいくつか出てきます。
お土産も買って、いよいよショーの時間です。
ワンマンズ・ドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オンというミュージカルショーで、ミッキーなどの多くの仲間が出演します。
実は、ランド、シーで、こういったショーを見るのは初めてです。
初めて来たときに、夕食を食べながらのショーは見たことあるんですが・・・。
ショーが終わると、いよいよ帰る時間です。
ショー会場から出ると、雨が降っていました。まだ、何とか傘がいらないレベルだったのが幸いでした。
最後に、少しだけ買い物して、ランドを後に・・・。
楽しかった2日間も後は帰宅するだけです。
バスに乗って、羽田に向かいます。
いつもそうなのですが、帰りのバスはほぼ熟睡状態で、気が付いたら空港でした・・・。
搭乗手続きをして、搭乗までに時間があったので、夕食を食べることに。
空港内にあった「羽田ラーメン」を食べました。
お値段が高かったですけど、結構美味しかったですよ。
岡山までの飛行機の中もほぼ寝ていましたが、雨の関係もあって、離陸時と着陸時はけっこう揺れました・・・。
岡山も雨でした・・・。
22時前に帰宅。
とりあえず、何をしたって、寝ました・・・。
後半は、流した感じのレポになっちゃいましたが、これで終わりです。
Posted at 2006/11/02 23:50:03 | |
トラックバック(0) | 日記