• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぐたんのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

WOWOW

一昔前は、加入者も多かったWOWOWですが、スカパーなどのCS放送もあり、最近では加入者も少ないようで・・・。

今回、視聴したい番組があったので、知り合いの何人かに加入していないか聞いてみたのですが、だ~でもいなかった・・・。

スカパーに加入している人は多いんですがねぇ。
Posted at 2007/11/29 23:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月29日 イイね!

TSUTAYA

数日前に、近所にTSUTAYAがオープンしました。

といっても、本屋に併設されていたビデオレンタル部分が、TSUTAYAに変わっただけなのですが。

本屋に寄ったついでに、ちょっとウロウロしてみましたが、やっぱり規模は小さいでう。

で、気になる見慣れないものを発見!

コミックレンタル・・・。

マンガまでもレンタルされるようになっていたんですね!!
初めて見たので、びっくりしました。
しかし、借りる人っているんでしょうかね?
確か、1日1冊60円だったような。
これならば、ネットカフェにでも行った方がお得の様な気が・・・。
Posted at 2007/11/29 23:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月29日 イイね!

FIVBワールドカップバレーボール 男子岡山大会 レポート

FIVBワールドカップバレーボール 男子岡山大会 レポート4年に1度開催されるバレーボールの世界選手権である大会が、岡山で行われたのですが、観戦に行ってきました!!

世界選手権でも、このワールドカップバレーボールは、第一回、第二回大会を除いて、ずっと日本で開催されています・・・。
この事って意外と知られていないのでは!?

で、前々回大会から、岡山でも行われるようになりました。
8年前が女子で、4年前が男子でしたが、観戦は今回が初めてでした。

岡山へ来た国は、ブラジル、アメリカ、ブルガリア、チュニジア、オーストラリア、韓国の6カ国。
今回、日本代表はやってきません。
単純に、観戦が目的ならば、正直日本代表がいない方がいいと思います。
だって、ジャニーズ目的の人が多いですしね。

で、この6カ国が3日間で、3試合を行います。

観戦に行ったのは、11月25日の岡山大会の初日。
チュニジア-アメリカ、ブルガリア-韓国、ブラジル-オーストラリアの組み合わせ。

観戦していない2日目は、韓国-アメリカ、オーストラリア-ブルガリア、ブラジル-チュニジア、3日目は、オーストラリア-アメリカ、ブルガリア-チュニジア、ブラジル-韓国。

で、どの試合もチームの強さが離れていて、接戦は期待できそうにありません。
しかし、世界トップレベルのチームがライブで観られる機会は、なかなかありませんから、期待して行きました!!

会場に着いたのは、チュニジア-アメリカ戦が始まる30分ほど前。
で、慌てて会場に入ったのですが、まず驚いたのが、観客の少なさ・・・。
僕は、2階席のブロック指定の席だったんですが、ブロックには数十人が座れるのですが、座っていたのは、10人くらい・・・。
会場全体を見ても、2/3くらいですかね。

試合は、予想通りの一方的な展開。
予想では、3試合とも、3-0のストレートで、アメリカ、ブルガリア、ブラジルが勝つでした。

結果からいうと、チュニジアが第一セットを取るちょっとした波瀾が。
しかし、波瀾もそれくらいで、3-1でアメリカ、3-0でブルガリア、3-0でブラジルが勝利!!

男子大会ということもあって、スピードと迫力は凄かったですよ。
ネットが小学生用かと思うくらい低いし、ボールもめちゃくちゃ小さく見えます・・・。
ラリーもほとんどないので、試合もサクサク進みますので、飽きる前に終わってしまう感じでした。

ただ、あまりにも早く終わってしまったんで、第二試合が終わって第三試合が始まるまでが1時間半も・・・。
この間、会場ではな~んにもありません。
この時間が、けっこう辛かったですねぇ~。
大半の方は、いったん体育館の外に出ていたようです・・・。

3試合観戦した中でも、現在世界ランク1位のブラジルの試合は、良かった~。
それまでの2試合とは全く違って、ブラジル応援団も多くやってきて、会場はブラジル一色!!
やっぱり、ブラジル人は陽気ですねぇ~。

2日目、3日目も、1試合を除いて、3-0だったようです。違う1試合も3-1。
次回ある時は、もうちょっと強豪同士の組み合わせが観たいですね。

噂では4年後も、岡山でやるとか・・・。
Posted at 2007/11/29 22:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

ビックカメラへ潜入

ビックカメラへ潜入25日の日曜日ですが、午後からはバレーボールワールドカップ男子の観戦に行ってきたのですが、観戦前に20日にオープンしたばかりのビックカメラ岡山駅前店に行ってきました・・・。

10時開店で、10時ちょっと過ぎに行ったのですが、既に店内には多くのお客さんが・・・。
あまり時間がなかったので、それぞれのフロアを流す程度に歩いてみましたが、品揃えは岡山ではピカイチだと思います。
特にカメラの品揃えは、カメラ好きにはたまらんですねぇ~。
ついつい物欲が・・・。

ただ、お値段はそんなに安いわけではなかったです。
岡山の人って、ディスカウント交渉する人って少ないと思うんですが、交渉次第でまだまだ安くなりそうな感じはありましたが・・・。

お店は、大阪などからの応援部隊で、店員も多かったですよ・・・。
岡山駅前に来られたら、一度は立ち寄ってみるのもいいと思いますね。
Posted at 2007/11/26 23:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

野球ゲームといえば、やっぱファミスタ

野球ゲームといえば、やっぱファミスタ久々に、DSのゲームを購入しました。
あまりゲームをする時間がないのが、あまり買わない理由なのですが、DSでファミスタが出ると知ってから、買おうと思っていて、待ちに待った発売日に買って来ました・・・。

ファミコン時代に、ファミスタばっかで遊んでいた僕には懐かしさと、気軽にできるゲームということで、めちゃくちゃ期待していました。

で、さっそくゲームをやってみました・・・。

DSの画面なんで、ちょっと慣れが必要なのか、外野フライが取りにくかったです。
これには、暫く時間が必要かな。
それ以外の操作性は、特に気になるところはありませんでしたが、コンピュータの思考レベルが格段に上がっていて、ファミコン時代のように間抜けなことはしません。
牽制球もしてきますし・・・。
昔の癖で、対コンピュータ戦の操作をしてしまい、あっさりとOUTになることも・・・。

でも、やっぱりファミスタは単純で面白いです・・・。
暫くは、ファミスタだけで十分です!!
Posted at 2007/11/24 22:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
11 1213 1415 1617
181920 212223 24
25 262728 2930 

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation