
うどんツアーも、3軒目・・・。
天ぷらの影響が徐々に出てきている感じ。
そもそも少食な僕なんで、本当に5軒行けるのか?って不安になってきていました。
で、「長田うどん」さんです。
ここは、釜あげと、たらいうどん(釜あげの数人分版)というメニュー。
画像は、たらいうどん小(4人前)で1000円で、一人250円。
場所は、道路に面した場所にあるので、分かりやすいと思いますが、僕らの来た方向からはお店が死角で発見するのが遅れて、ちょっとだけ行き過ぎてしまいました・・・。
今回は、どこのお店に行っても、ほぼ待ち時間無しで食べることができたのは、ラッキーでしたが、いいタイミングで混雑時間帯から外れていたようです。
ここも、すぐに席に着く事ができました。
ここは、食券を買うタイプとなっていました。
食券は、紙ではなく木でしたが・・・。
待つこと数分で、たらいうどん小がやってきました。
徳利に入った出汁をお猪口に入れて、食べるのですが、この出汁が熱々!!
徳利も重たいので、火傷に注意です・・・。
で、うどんもいい感じのコシがあって最高なのですが、出汁がまたいい!!
3軒目で、お腹も苦しくなってきているんですが、あっという間に完食してしまうほどでした・・・。
シンプルなうどんは、誤魔化しが利きませんからねぇ~。
人気店は、本当に美味しいです・・・。
4軒目は、「赤坂うどん」さんなんですが、ここでちょっと休憩・・・。
お腹を空かせるために、金比羅山に行きました。
今年のGWに行きましたが、これが3回目。
回数を重ねるごとに、楽に上がれるようになっている気がしますが、なんでですかね?
前回2回は、どちらもGW中でしたので、人もかなり多かったのですが、今回は、人数でいえば、GWの半分くらいって感じでした。
「赤坂うどん」さんに移動中、中国地方にはないミニストップへ立ち寄り、デザートタイム!!
ベルギーチョコソフトクリームってのを食べたのですが、なかなか美味しいソフトクリームでした!!
特に、コーンが美味しかったなぁ~。
ミニストップ、岡山にもできないかなぁ?
Posted at 2007/11/07 23:19:56 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理