• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぐたんのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

雪景色のサーキットで・・・

雪景色のサーキットで・・・積雪でレース中止となったんですが、この雪だるまに、心が癒されました・・・。

帰り支度でバタバタしているサーキットのパドック内で、かわいく並んでいましたよ。
Posted at 2008/02/26 20:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

スーパーカート岡山シリーズ第1戦 レポ

スーパーカート岡山シリーズ第1戦 レポ本日は、岡山国際サーキットで行われた「スーパーカート岡山シリーズ」のレポートです・・・。

画像を御覧の通り、中止です・・・。

チャレンジカップレース第1戦として行われる予定でしたが、全て中止となりました・・・。
昨夜から降り始めた雪が積ってしまい、早朝に中止が決定・・・。

しかし、もうちょっと早く中止を決定できなかったのかなぁという気持ちはありますが、主催という側の立場では、何とか開催したいですからね。

早朝、岡山市内でも雪が降っていたので、中止は確実だろうと思いつつ、どちらにしても片付けにサーキットへは行かなくてはいけないので、どれくらいの雪具合か気になりつつサーキットに到着しました。
道中も、まさに雪国状態で、とてもサーキットへ向かっているとは思えませんでした・・・。
サーキットへ向かう途中で、中止を知ったので、安全第一で行きました。

サーキットでは、職員の方が、通路の雪を除雪していましたが、人海戦術なので、かなり大変そうでした・・・。

カートや工具をトラックに積み込み、撤収作業は完了しましたが、問題はトラックのタイヤがノーマルタイヤだったということ・・・。
とりあえず、安全そうな道を選んで、ゆっくりと帰ることに・・・。
道には、けっこう雪があり、途中、スリップして電柱に激突しているバンを発見。
怪我人などはいそうになかったので、迷いつつもそのまま進みました。
どちらにしても、人の力ではどうすることもできそうになかったですしね。

トラックは重量があるためか、特に問題もなく無事に帰還できました。

天候の事は、どうすることもできませんが、普通にレースするよりも数倍疲れました・・・。
しかも、普段の運動不足のせいか、今日は体中が筋肉痛・・・。
昨日の練習走行での筋肉痛ですね・・・。

第2戦は、SGTのサポートレースとして行われますが、僕はオフィシャル優先しますので、7月27日の第3戦が次のレースになります。
5ヶ月は長いなぁ・・・。
ブリジストンタイヤがどんな感じかも気になりますし・・・。
でも、ニュータイヤを練習走行で使用するほど、裕福でもないし。
Posted at 2008/02/24 21:27:19 | コメント(4) | トラックバック(1) | スーパーカート | スポーツ
2008年02月23日 イイね!

ヒィ~!!

ヒィ~!!今日は、明日のカートレースに備えての練習走行をしてきました。

今日は、雪が降る予報だったのですが、サーキットに到着した時(9時くらい)は、雨が降ったり止んだりで、止んでいる時は、晴れ間も覗く天気。

一応、レインタイヤで走行準備を進めていたのですが、直前に乾き始めて、走行前には完全ドライ・・・。
ということで、走行開始時間になって、タイヤ交換・・・。

風が強くて、肌寒かったですが、気温の割に走り易くて、数周で1分52秒までタイムアップしました。
もうちょっと頑張ってみるかぁと思っていたら、急に雪が降り始めて、路面はみるみる濡れていって、何度もコースアウトしようになり、緊急ピットイン。
それと同時にチェッカーも出ていましたが・・・。
やはり、スリックタイヤで濡れた路面は、慣れていない人間には、めちゃくちゃ辛い・・・。
まともに走ることができませんから。

2本目。
こちらも、開始時点は完全ドライ。
何とか1本目のタイムを短縮して、明日に備えたいと思って頑張ったのですが、頑張り過ぎて、痛恨のスピンオフ・・・。
すぐに再スタートできましたが、砂利と泥だらけに・・・。
走行時間も半分が過ぎた辺りから、また雪が・・・。
今度は、すぐにピットインせずに行ける所まで頑張ってみましたが、2回もスピン。
結局、チェッカーが出る5分くらい前にピットインしました。
タイムは、1分55秒くらいと平凡・・・。

3本目は、走ろうかどうか迷ったのですが、また雪だと嫌なので、僕は走りませんでした。
チームメイトの2人は、走行しましたが、こちらはコースイン時間と同時に、凄い量の雪が降り出し、1周もしないうちに赤旗が出て、走行一時中断。
やっぱり、雪・・・。
他のクラスの走行では、ほとんど降らないのに、カート枠だけ降る・・・。
嫌がらせとしか思えませんでした・・・。
雪がちょっと治まったので、走行再開となりました。

帰宅途中も、サーキット周辺はかなりの雪が降っていました。
このまま朝まで降っていれば、サーキットは雪国のようになっていると思われます・・・。
明日も朝が早いので、雪と凍結が恐ろしい・・・。

というか、本当に明日はレースが行われるのか?

気になって、眠れないかも・・・。

明日は、5時起きです・・・。
Posted at 2008/02/23 21:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2008年02月23日 イイね!

SGT 岡山国際サーキットテスト

20日、21日と岡山国際サーキットで、トヨタ、日産、ホンダの3メーカーのテストが行われましたが、
それぞれの日のトップタイムは以下の通りです。


20日
道上龍/小暮卓史(NSX)      1分22秒69

21日
松田次生/S・フィリップ(GT-R) 1分22秒52


昨年のスーパーラップでのタイムが、1分22秒881なので、それを上回っています!!

路面温度が低いとは聞いていましたが、それでこのタイムですか・・・。
今年は、一段と速さが増しているようですねぇ~。

岡山は、2戦目なので、1戦目の結果によって、ウエイトハンデが付くのと、あの時期は黄砂が凄いので、どれくらいのタイムが出るのかは分かりませんが、コースレコードが出る可能性は高いのでは・・・。
Posted at 2008/02/23 00:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2008年02月22日 イイね!

この週末は・・・

今年のカート開幕戦なのですが、明日、明後日は、雪みたい・・・。

とりあえず、カートをトラックへ積み込み、明日の朝、サーキットへ向かうことにはしていますが、走行する頃は雪がパラパラなんて事になるかも・・・。

中止になるなら、早く中止になって欲しいなぁ~。
まぁ、積らない雪かも知れませんしね。
Posted at 2008/02/22 23:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカート | スポーツ

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4567 89
10 1112 13 1415 16
1718 19 2021 22 23
2425 26272829 

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation