
17日の土曜日のことですが、大阪まで行ってきました!!
4月29日に弟のところに、女の子が生まれたので、そのお顔を拝見しに・・・。
弟宅は、東大阪市にあり、生駒山のすぐ近くです。
今回は、ヴォクシーで行きましたが、ヴォクシーは納車後初の高速道路&県外脱出になります。
そういえば、こうたも同じく初県外脱出!!
6時に自宅を出発して、山陽道山陽ICから乗って、中国道路、近畿道と通り、最後はちょっとだけ阪神高速を通り(数百メートル・・・。でも、通行料金は700円と変わらず)、9時半くらいに無事に到着。
ヴォクシーでの高速走行は、快適でした。
今回は、大人4人子供3人の7人で行きました。
燃費は、リッター14キロ程度は記録していると思われます。満足できる結果ですねぇ~。
そういえば、ETCのバーですが、開閉のタイミングを遅くしていると聞いていたのですが、今回は30キロくらいで通過しましたが、それでも思わずブレーキを踏みそうになるくらいのタイミングでした・・・。
以前のように、50キロ程度での通過は無理っぽいように感じました・・・。
姪っ子の顔も拝見し、近場のファミリーレストランで昼食後、近鉄電車に乗って、生駒まで行ってみました。
電車で2駅で、奈良県です・・・。
生駒山には、遊園地とかもありますが、そんなにのんびりする時間もないので、駅の前にある近鉄百貨店をウロウロしました。
結局、買ったのはこうたの物ばかりでしたが・・・。
生駒からの帰りに、1つ前の駅で降りて、石切神社へ行ってみました・・・。
時間が5時を過ぎていたこともあり、参拝客はほとんどおらず、参道にあるお店もほとんどが閉まってました。
参道には、占い屋が多いのが、印象に残りました。
お百度参りが有名なようで、この日も3人ほどがされていました。
弟宅へ帰った後、近くのお好み屋さんで、夕食を食べて、20時半過ぎに出発。
行きと同じルートで、23時半くらいに自宅へ到着しました。
ヴォクシーのシートって、思っていたよりもいい感じで、今回は腰も痛くならずに済みました!!
これなら、鈴鹿への遠出も、腰への負担が少なくて済みそうです・・・。
Posted at 2008/05/18 21:49:04 | |
トラックバック(0) | 日記