• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぐたんのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

終了!!

今日で、クールビズが終了・・・。

明日からは、ネクタイ着用ですが、ネクタイをするのがあまり好きではないので、面倒です・・・。
寒い事自体が苦手ですし、ちょっと憂鬱に思う今日この頃です。
Posted at 2010/09/30 21:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日 イイね!

10月の予定

10月の休日の予定です。


2日 予定無し
3日 岡山国際サーキットでカートの慣らし走行

9日 予定無し
10日 岡山国際サーキットでオフィシャル(4輪地方選)
11日 岡山国際サーキットでオフィシャル(自転車耐久)

16日 予定無し
17日 岡山国際サーキットでカートレース

23日 予定無し
24日 予定無し

30日 岡山国際サーキットでオフィシャル(WTCC)
31日 岡山国際サーキットでオフィシャル(WTCC)


10月は、いよいよWTCCです!!
その前に、カートレースもありますが、前回はいいとこ無しだったので、今回はいい結果を残したいですね~。オーバーホールしたんだしねぇ~。
Posted at 2010/09/29 21:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

こんな感じ・・・

こんな感じ・・・本日、岡山国際サーキットを走行した方は、変化にビックリしたかも知れませんね~。

画像のように変わっています・・・。

しかも、この後に、まだ変化します!!

明日には、変わっているかな?

僕は、今週末に、この新しい装置の訓練に、岡国へ行って来ます!!
Posted at 2010/09/28 22:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | スポーツ
2010年09月27日 イイね!

スーパーバイクも終わり、いよいよ

岡山国際サーキットで、土日は、全日本ロードレースが行われましたが、岡山国際サーキットで行われる今年の全日本レースは、これで終了です。

次は、いよいよ世界選手権のWTCCです!!

残り1ヶ月となりました。
今週中には、船に載ったWTCCマシンがヨーロッパから出航するようです。
約3週間後に、大阪に到着するらしいですよ~。

さて、全日本ロードレースが終わった今日は、岡山国際サーキットは休業日。
その休業日を使って、WTCCに向けた改良が行われたようですよ!!

明日、サーキットに行かれた方は、多分「おやっ?」と思うことでしょう・・・。

今日、僕の口からは何なのかは言えませんが・・・。
Posted at 2010/09/27 22:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | スポーツ
2010年09月26日 イイね!

スーパーバイク

予定されていたスケジュールよりも、30分弱の遅れとなりましたが、無事に終了いたしました・・・。

ST600は、決勝レーススタート後のヘアピンコーナーで、5台が接触による転倒で、コースの多くをふさぐた形になり、赤旗提示があったりしました。
40台の予選ベストタイムが3秒ちょっとという超接戦クラスですから、何があっても対応できる体制で臨みましたが、やっぱりという感じでしたね・・・。

今回は、タワー3階での役務でしたが、全日本という緊張感からか、今日の後半は特にしんどかったです。
頭痛も酷くて・・・。

大事な役務も、うまくできないことが多くて、オフィシャルのみなさんには迷惑をかけたんじゃないかと思います・・・。

今回は、ほんと自信を無くすくらいの出来栄えでしたし、逆に今後は使ってもらえないんじゃないかと・・・。

失敗すれば失敗するほど、何だか悪くなっている気がして・・・。

とりあえず、反省点をしっかりチェックしたいと思います!!

明日からの仕事の備えて、今日は早く寝ます・・・。
Posted at 2010/09/26 21:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | スポーツ

プロフィール

「明日くらいから http://minkara.carview.co.jp/userid/171702/blog/19234868/
何シテル?   08/11 21:36
赤色のアレックス乗りから黄色のアレックス乗りに変わりました!! レースが大好きで、地元のサーキットでオフィシャルを続けること十数年・・・。すっかりベテランにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
平成22年1月で4回目の車検・・・。 走行距離も、16万キロを超えました!! でも、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation