• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

トヨタよおまえもか

「本当に続けられるのかなぁ」
と思っていたトヨタのF1参戦、やはり止めちゃうんですね。
不況による業績悪化の余波なのは間違いのない事実ですが、それと共に思うのは、現在の「速さ」だけを追求するレースと言うのが時代のニーズにそぐわなくなってきてるんじゃないか、と言うことです。
たしかホンダが撤退するときに
「燃費と速さの両立だったら参戦する価値がある」
みたいなことを言っていたと思うんですが、現在の社会の、そして多くのユーザーのニーズは、最高300㎞/hオーバーで速さを争うだけじゃなくて、より高効率(低燃費)かつより高性能
、と言った方向を向いているんじゃないか、と思います。

さっきのニュースによると、補助金の対象期間に間に合わなくてもHV車は売れ続けているとか。 環境意識の高まりに昨年のガソリン高騰も手伝って、明らかに社会がクルマに求めるモノが変わったように感じます。
もちろん、モータースポーツはまだまだ続くでしょうし、趣味としてレースなどを楽しむ、それもまだまだ続くとは思いますが、企業にとっての会社アピールや技術開発の場としては、現在のルールでは魅力がなくなって行くんじゃないか。 今回の一連のニュースを見てそう感じました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/04 23:03:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

21世紀美術館
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月4日 23:12
お久しぶりです。
今回の件はショックですね…
ホ○ダと同じ突然撤退なんて…マジムカつきました(-_-メ)
まだ1勝もしてないのが…ホ○ダよりヒドイです。
コメントへの返答
2009年11月4日 23:19
お久しぶりで~す

ショックと言うより「やっぱりな」と思ったのが正直なところですが・・・(^^)

レギュレーションがHVとかEVのための技術開発に役立つようなモノになれば、ホンダもトヨタ、それに他のメーカーも再び参戦するんじゃないかと思いますが、どうでしょう?

1勝もできなかったのは、普通のクルマを量産して儲ける技術は凄いけど、利益に結びつかないくらいの走行性能を追求する(レース運営を含めて)技術を持てなかった、と言うことなんでしょうね。
2009年11月5日 20:26
此処だけの話ってネット上か?!
本当は、去年、「自社雇用の期間労働者」を解雇するネタにF1も止めるんだから、悪いけど・・・って宣伝文句で、辞めさせているんですよね!
だから有る意味そう言った方には今更の方便ですよね!
でも、これで日本で開催されても、誰が見に行くんでしょうね?
コメントへの返答
2009年11月5日 22:02
人減らしの話は他人事じゃなくて、明日は我が身に振りかかるかも知れないきわめて現実的なハナシなのですが・・・
まぁウチの会社はF1とは関係ありませんけど。

本当に好きな人はどこのチームが走ろうが見に行きそうな気がしますが、そう言う人は少ないでしょうね。
2009年11月5日 21:29
不況であること、レースというものが技術面や広告的な面でコストに見合ったパフォーマンスを持たなくなってきたこと、色々理由はあると思いますけど、それにしても日本のチームが無くなるという事は残念ですね。
今期、日産が好調みたいですし、入れ代わりで電撃参戦とかないかな~と思ってみたり(笑
コメントへの返答
2009年11月5日 22:07
日本に限らず、エントリーをどうするか考えているチームはいくつかあるんじゃないかなぁ、って思います。 それほどにまで現在の不況は深刻だと思います。

日産は確かにちょっと元気っぽく見えますね。 でも今さらF1参戦なんてないでしょう。 それよりもコストを掛けて開発しなければならない技術が山程ありそうな、そんな大変革の時代にさしかかっているような気がします。
あるいはもしかすると、さらなるメーカーの合衝連合が進むかも・・・

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation