• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

これからは挽きたてを・・・

これからは挽きたてを・・・ 買い物から帰りプレを車庫に入れて家に入ると、ポストに不在伝票が入っていたらしくカミさんが電話をしていました。 で、それからしばらくして郵便局の人の訪問がありました。
荷物はこれ、コーヒーメーカーでした。 どうやらカミさんの友だちからの贈り物のようです。

せっかく届いたんだからスグ使いたいだろう、と言うことで、前から知っていた近所のコーヒー専門までプレを走らせ、豆を買ってきました。

家に帰り、なぜか以前からあったミルで豆を挽いて、さっそくドリップ。
おかげで今日の3時は美味しいコーヒーがいただけました(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/07 21:29:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

メルのために❣️
mimori431さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 21:57
僕も以前は時々してました^^。
イオンに入ってるカルディだったかな・・・
あそこはお客様感謝デイの時は
たしか豆が半額だったような・・・・
コメントへの返答
2010年3月7日 22:05
こんばんは~(^^)

ネットで見てみました。 イオン熱田にも入っているんですね。 半額というのは魅力ですね。 カミさんは感謝デイの日はいつも行っているので、教えてやります。
2010年3月7日 22:04
挽いて香り、たてて香り、呑んで香りと旨みと香り。何回も楽しめますね
コメントへの返答
2010年3月7日 22:06
はい、豆から挽くと香りが本当に良いですよね。
残念ながらミルが電動なので、ちょっと味気ないですが(^^;)
2010年3月7日 22:14
これで、おかげ庵でモーニングする機会も減るんでしょうか?・・・(^^ゞ
自宅で挽きたてのコーヒーってのも格別ですね(^^)
コメントへの返答
2010年3月7日 22:18
いやぁ、朝はどこかでモーニングをして、午後から家で挽きたてを、なんてコトになるんじゃないかと・・・(^^)
2010年3月7日 22:35
うちは嫁がコーヒー大好きなんですが、今は授乳中なので、タンポポコーヒーでガマンされとります。

授乳期間が終わったら…たぶんガブ飲みでしょう(´∀`)
コメントへの返答
2010年3月8日 8:41
ウチのカミさんも授乳中はコーヒーを控えていたような気がします。

ガブ飲み(^^) 胃が変になりそうですね(^^;)
2010年3月7日 22:53
良いですね~。

一時、コーヒーメーカーかエスプレッソマシンの購入を検討していたのですが、一歩踏み出さない間に余裕が無くなっちゃいました。

家でも美味しいコーヒー飲みたいです。
コメントへの返答
2010年3月8日 8:42
私なんか缶コーヒーでもOK(と言うよりそっちに慣れてる)なんですが、挽きたてのホンモノはやっぱり香りが違いますね。
2010年3月8日 0:18
挽きたては香りがイイんですよね~♪
そのうち豆にも凝り始めたりして(笑
コメントへの返答
2010年3月8日 8:43
そうですね、今日改めて「香りが違うな~」と思いました。

豆はブランドとか良く分からないので、とりあえず適当に2種類、少しずつ買ってきました。 これから増殖するのかな?(^^;)
2010年3月8日 19:56
インスタントならインスタントなりに良いんですが…

やっぱり挽いたのは格段に良いてすねexclamation×2

私めは…事情でカリウム制限ありますが…
飲むんだったらインスタントよりも挽いたコーヒーを飲めと云われましたexclamation

タンポポコーヒーとか…麦コーヒーも良いかも~exclamation
コメントへの返答
2010年3月8日 22:23
不思議なコトに、インスタントや缶コーヒーに慣れちゃうと、そっちのほうが美味しいと思うときもありますね。

でも挽きたて入れたてはやっぱり美味しかったです(^^)

タンポポコーヒーですか? どんなのなんだろう? 調べてみま~す

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation