• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

今日は代休を取って

今日は代休を取って 今日は昨日の父親参観の代休で幼稚園はお休み。 お父さんも午後から用事があったので会社を代休で休みました。

いつものように朝のコーヒーを飲みに行き、
「今日の買い物はどこにしよう?」
と言う話になった時、ふと思い出したのが昨夜のお友だちとの会話。

「イオン新瑞に行こうか」
と言うコトになり、行ってみました。

オープンから3ヶ月が過ぎ、さらに平日の午前中と言う事で、周辺道路の渋滞も全くありません。
新瑞の交差点を南進すると案内看板と共に長~い右折車線が現れ、それに沿って右折してマンションの外周を回り込むような感じで駐車場に着きます。
平面駐車場もありますが、露天だと車室内が暑くなりそうだったので、屋根の下に止められる立体駐車場に行く事にしました。 が、駐車場は4階から、かなり長いスロープを上らされるハメに(^^;)

写真の場所にプレを止め、エスカレーターで4階~3階と下りて行きます。
すると3階でこんなお店?を発見



そう言えば以前ニュースで見た事がありました。
さっそく希実を伴って行ってみると、普通はNゲージで作られるこの手のレイアウトですが、ココのレイアウトはHOゲージでした。

希実はさっそく運転席に座り、N700系、そして赤スカイを運転していました。



ただこのレイアウト、日本を地方別に分けてあるのは面白いのですが、走る車両のほとんどが首都圏の通勤型というのはいただけません。 やはり各JRの花形特急車両を揃えて欲しいモノです。

その後、1階へ下りて食料品の買い出しです。



ぐるっと簡単に回っただけですが、イオン熱田より1フロア少ないモノの、建物の平面形が熱田より正方形に近く、回りやすく感じました。

カミさんやば~ちゃんも割とお気に入りみたいだったので、近いうちにまた行く事があるかも知れません。
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2010/06/21 22:42:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

天空海闊
F355Jさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 22:48
ここのイオンは自宅の最寄なので重宝するはずだったのですが、意外と使えません。
いちばんの難点は、ごはんを食べる店が少ないことです。
コメントへの返答
2010年6月21日 22:57
たんせいさんはここのお近くなんですか?
tongdengさんも比較的近いらしいので、そのうちバッタリ出会う事がありかも知れませんね。

言われてみれば、外食店が少なかったような気がします。 面積的には熱田より小さめでしょうか。
2010年6月21日 22:50
おお、でもHOゲージなら迫力がありますね。あー、お金とスペースがあればNゲージを思いっきりオトナ買いしてジオラマ作りたいです。プラレールでもいいです(笑)。
コメントへの返答
2010年6月21日 22:59
HOもプラ製品が普及して、昔より買い易くなりましたね。 でも面積を考えるとホームレイアウトはやっぱりNゲージかな?

自分の部屋にはレイアウト用のベースフレームまでは組んであります。 その状態で10年近く放ってありますが(^^;)
2010年6月23日 13:05
早速行かれたんですね。
私も今日はちょっと暇しているので、試しに行ってみようかな。
外食は殆どしないので、外食店が無いというのは問題無いですし(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月23日 22:14
はい、お話ししていた右折車線が本当にあるかどうか見てみたくて、行ってしまいました(^^)

熱田より狭い感じですが、返って見て回るのは楽でした(^^)

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation