
今日は昨日の父親参観の代休で幼稚園はお休み。 お父さんも午後から用事があったので会社を代休で休みました。
いつものように朝のコーヒーを飲みに行き、
「今日の買い物はどこにしよう?」
と言う話になった時、ふと思い出したのが昨夜のお友だちとの会話。
「イオン新瑞に行こうか」
と言うコトになり、行ってみました。
オープンから3ヶ月が過ぎ、さらに平日の午前中と言う事で、周辺道路の渋滞も全くありません。
新瑞の交差点を南進すると案内看板と共に長~い右折車線が現れ、それに沿って右折してマンションの外周を回り込むような感じで駐車場に着きます。
平面駐車場もありますが、露天だと車室内が暑くなりそうだったので、屋根の下に止められる立体駐車場に行く事にしました。 が、駐車場は4階から、かなり長いスロープを上らされるハメに(^^;)
写真の場所にプレを止め、エスカレーターで4階~3階と下りて行きます。
すると3階でこんなお店?を発見
そう言えば以前ニュースで見た事がありました。
さっそく希実を伴って行ってみると、普通はNゲージで作られるこの手のレイアウトですが、ココのレイアウトはHOゲージでした。
希実はさっそく運転席に座り、N700系、そして赤スカイを運転していました。
ただこのレイアウト、日本を地方別に分けてあるのは面白いのですが、走る車両のほとんどが首都圏の通勤型というのはいただけません。 やはり各JRの花形特急車両を揃えて欲しいモノです。
その後、1階へ下りて食料品の買い出しです。
ぐるっと簡単に回っただけですが、イオン熱田より1フロア少ないモノの、建物の平面形が熱田より正方形に近く、回りやすく感じました。
カミさんやば~ちゃんも割とお気に入りみたいだったので、近いうちにまた行く事があるかも知れません。
ブログ一覧 |
買い物 | 日記
Posted at
2010/06/21 22:42:45