• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

おヌシ、見る目があるのぉ(^^)

おヌシ、見る目があるのぉ(^^) そんな雪も午後には止みましたので、いつものようにお茶&買い物に行きました。

お馴染みご近所のSCの、今日は3階駐車場にMyプレマシーを止めてエレベーターで下に降りることにして、下から上がってくるカゴを待っていると、まもなく到着。
そして扉が開くと同時に小学生低学年くらいの男の子が先頭を切って降りて来ました。
で、そこで大きな声でひと声
「あ、カッコいいクルマ!!」

その子の視線の先にはMyプレマシーが(^^)

おヌシ、小さいのに見る目があるのぉ(^^)


PS.カミさん曰く
   「お父さん満面の笑みだった」
   だそうです(^^;)
   さらに、ナゼか希実も大喜びしていました(^^)
ブログ一覧 | プレマシーの話 | クルマ
Posted at 2011/02/11 23:49:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年2月11日 23:54
うん、とってもカッコイイですよ♪

自分も、いやマイプレも言われてみたいなぁ。

コメントへの返答
2011年2月11日 23:58
ありがとうございます♪

その声を聞いた瞬間は、どのクルマのことを言っているのか分かりませんでした。

ちょうど光線の加減でホイールのスポークが細くスッキリ見えて気持ちいいなぁ、とは思っていたのですが、この声には本当にビックリでした。

エレベーターから降りた真正面に止めておくと言われるかもですよ(^^)
2011年2月12日 8:49
羨ましいですね。

確かに満面の笑みになるのは間違いないかと・・。
コメントへの返答
2011年2月12日 22:10
最初は我が耳を疑いましたよ。

自分の中では
カッコイイ=スポーツカー
ですから。
今の子はミニバンでも少しスタイリッシュならカッコイイと思うんでしょうか?
2011年2月13日 12:02
言われると確かにうれしいですよね~♪
僕のプレでも以前のオフセットバージョンの時にコンビニの駐車場で高校生カップルにいわれたときはうれしかったです。

目立つところにおきたいけど、傷つけられる不安もありますよね~。
コメントへの返答
2011年2月13日 22:32
ルーさんのプレはそんなことがありましたね。
でもあんまり目立つと
「**に**にいたでしょ」
とバレてしまいそうで困ることも(^^;)

私はSCではいつもできるだけ端っこに止めます。 そうすればドアパンチをされる可能性が半分になりますから。
2011年2月13日 18:09
いいなぁ。

MYプレも言われてみたい(^^ゞ

最近はメッキにはまってますが、一段落したらUPしなくちゃ。
コメントへの返答
2011年2月13日 22:35
全然知らない人にいきなり言われると、ビックリするけど嬉しいです(^^)

Myプレマシーも結構メッキパーツが増えてしまいました。 時々追加できそうなパーツを見かけますが、これ以上やるとクドくなりそうなので、最近はグッと我慢してます(^^)

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation