• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

変わらない大須

変わらない大須 今日は午後から、希実の幼稚園の先生の結婚式があると言うので、カミさんと希実、そしてその友だちを栄まで送って行きました。
となれば、そのあと2時間くらいは自由時間(^^)
今度のプレ弄り用の材料を買いに、久しぶりに大須へ行くことにしました。

今の大須で電気関係のパーツを買い揃えようと思うと、行くのはコチラ、第2アメ横ビルです。 ここはすぐ横に市営の駐車場もあって、クルマでのアクセスも便利なのが良いですね。

大須は数年ぶりに訪れたんですが、このあたりは昔とあまり景色が変わっていなくて、なんだか妙に落ち着きます。 パーツの品揃えも、以前ほどではないですが充分にあって、時間がとれれば通販じゃなくてココで買い物をする方が良いな、って思いました。

で、買ってきたのはこちら


コードは本当は切り売りで買いたかったんですが、袋詰めしかありませんでした。
あと、10Pくらいのコネクタを買い忘れたので、そのうちまた行かなくては。
ブログ一覧 | 買い物 | ショッピング
Posted at 2011/07/23 15:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 19:24
のんぱぱさん、おばんです。
電線の切り売りは写真の通りを大須観音と反対方向に行くとある海外通商(だったかな?)に行けばありますよ。
コメントへの返答
2011年7月23日 23:19
こんばんは~♪

はい、この電線は「国際通商」で買いました。 ただ、0.3Sqで10色揃えようと思うと切り売りでは無理でした(探し方が悪かったのかも知れませんが)

あそこは電線やコネクタなどを揃えるには最高のお店ですよね。
2011年7月23日 19:48
私にとって大須はパソコンの聖地でしたが、だいぶ変わってしまいました(ノД`)
コメントへの返答
2011年7月23日 23:22
私にとってはパソコンが普及する以前、30年くらい前に模型屋のNゲージのレイアウトを作るときから通い続けた場所であります(^^)

もちろん、パソコンに手を出し始めた頃にはマザボやHDDなどを買いによく行ったものです。

第1アメ横ビルの方とかアーケードの下とかはずいぶん様変わりしましたが、第2アメ横とかはまだ昔の風情があって落ち着きますね。
2011年7月23日 20:26
大須は洋服関係を買いに行くことが
多いですね(^^;)

コメントへの返答
2011年7月23日 23:23
大須で洋服・・・買ったことないです(^^;)

もっぱら「あかのれん」とか「しまむら」とかで・・・(^^;)
2011年7月24日 23:38
イナボ~さんと同じく、私の知っている大須は随分様変わりしてしまいました。
昔の感覚で電気製品を見に行ったら、思いっきり萌え系アニメショップに迷い込んでいたり・・・
(苦笑
コメントへの返答
2011年7月25日 8:30
そう言えば本町筋とか、メイド服を掲げたお店がありましたね~ 万松寺通りとかも変わったんじゃないかと思います(行ってませんが)
でも不思議と、赤門通りの風情はあまり変わっていないように見えたんですよね。
電線屋さんとか楽器屋さんとか・・・

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation