ちょっと前に劇場公開され、そしてDVD/BDが発売された「トランスフォーマー・ダークサイドムーン」、そのDVDがそろそろ中古市場にも出回り始めたんじゃないかな? と思い、先日ヤフオクで検索をしていました。
何品か出品があり、値段もバラバラなので「どれかめぼしい物はないかな?」と眺めているうちにふと、
「ダークサイドムーンか、前作はリベンジだったよなぁ」
↓
「リベンジと言えば、SR-71にトランスフォームしたキャラが出ていたなぁ」
↓
「SR-71と言えば、原型はYF-12Aだったなぁ」
↓
「YF-12Aと言えば、YF-12Aの空中戦のシーンがある邦画があったなぁ、核戦争モノじゃなかったかな?」
と連想してしまい、その映画が気になり検索をしてみました。 すると

こんな映画が見つかりました。 DVDもあったのですが、新品のお値段は5野口近くします。
「ああ、これだこれだ、でもやはり邦画のDVDってめちゃ高いよなぁ」
と思い、再びオクで探したら、なんとお手頃価格で出品されているのを発見、即決だったので落としてしまいました。
で、そのDVDが昨日無事手元に届き、さっそく昨夜視聴しました。
この映画、制作は1961/昭和36年、今から50年以上昔です。 なので今から見るとオモチャのような特撮と、現在とは全然違う兵器システム、そしてストーリー展開やBGMなど、至るところに古さを感じさせますが、その年の芸術祭参加作品(だそうです)らしく、話の中身はなかなか見応えのあるモノでした。 ただひとつ残念な点がありましたが。
と言うのは、空中戦に登場したのはYF-12AではなくてF-101ブードゥーでした(^^;)
YF-12Aが空中戦をやる映画って何だったかなぁ~?
ブログ一覧 |
DVD | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2012/02/25 22:22:07