• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

プチ帰省?

プチ帰省? GW後半初日の今日は、カミさんの実家に行ってきました。
いつもは2~3ヶ月に1回くらい行くのですが、今回は正月以来、久しぶりです。

実家に到着するとすぐ、こちらへ買いものに。 3月の希実の誕生日に来られなかったので、その埋め合わせ?です。 買ってもらったプレゼントは・・・いつもより多過ぎないか?(^^;)

その後、近所の喫茶店でお茶をしてから、実家のTVのHDDがいっぱいと言うことで、Kデンキで2TBを購入、実家に戻って接続作業をやりました。 最初、電源とUSBのケーブルを繋いでもHDDのパイロットLEDが点灯せず、「おかしいな?」と思ったのですが、「もしや」と思い、TVのスイッチを入れたら無事起動(^^) USB接続でも電源のON/OFFができるんですね。

しばらく休憩してから昼食に出発、先日くら寿司でハズレだったので、今日はスシローにしてみました。

こちらはメニューもバラエティがあり、ネタの鮮度や味もなかなか良かったです(^^)

食事がすんだら、毎度おなじみカラフルタウンへ


その1階ではちょうどGW限定のイベントとして、動く恐竜の展示がありました。

写真では普通に写っていますが、動いているときはまだ怖いようで、近づこうとすると最後の一歩で腰が引けていました(^^)
また、歩く恐竜に乗るアトラクションもあり、そちらは結構楽しんでいたようでした。
カラフルタウン1階と言えば、トヨタの全販売車種が見られるので有名ですが、やはり展示がありました、ハチロク。

ただ、柵がしてあって乗り込めないせいか、あるいは場所的に客層が違うせいか分かりませんが、ほとんど見向きもされていなかったのが印象的でした。
他のミニバンやコンパクトカーには普通に人が立ち寄っていたのとは対照的でした。 こういう場所でもある程度の人が気にしてくれるような存在になるのは、なかなか難しいんでしょうね。

買い物などを済ませて帰途につくときに4階駐車場から、隣の河川敷に鯉のぼりがあげられているのを見かけたので、帰りに立ち寄ってみました。

写真向こうの道路橋の向こう側まで、ズラリと鯉のぼりが並べられており、ちょうど強めの風が吹いていたこともあり、元気に泳いでいました。 広々とした場所と新緑の草原、元気な鯉のぼりに、希実も元気いっぱいで走り回っていましたが(^^;)

いつになく短かった1日、それでも希実やじ~ちゃんには楽しい1日だったみたいです。

ブログ一覧 | 日帰り行楽 | 旅行/地域
Posted at 2012/05/04 10:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年5月4日 10:16
こんちわ(●^o^●)

なかなかGWが始まらない私です(涙)

カラフルタウンしばらく行ってないっす!!

なんだか楽しそうな催し物やってるんすね。チビをつれてってあげよかな(^_^)v

ちなみに我が家はスシロ-派です(笑)
コメントへの返答
2012年5月4日 20:18
こんばんは~♪
カラフルタウンは、カミさんの実家に行くと必ず訪れます(^^) ゲームコーナーが縮小されてしまったのが残念ですが・・・

スシローは今回初めて行きましたが、ウチではなかなかポイント高いようです。 今度は「徳兵衛」に行ってみたいです(^^)

2012年5月5日 23:33
プチ帰省お疲れ様です。

こいのぼりの写真を見て思い出しました!
今日は端午の節句でしたね!
自分もプチ帰省で遊びに出かけたため、
写真撮り忘れた!明日撮ろ(^^;)

ちなみに自分家のTVもUSB接続のHDD、
2TBに替えました。十分な容量です♪
が、その30%がアンパンマンとプリキュア
だと思うと・・・orz
コメントへの返答
2012年5月5日 23:49
どうもで~す(^^)

そうそう、PSP用の写真を撮るなら急がないと、鯉のぼりがドンドン片付けられちゃいますね。

子供の番組って撮り貯めるとスグに一杯になっちゃいますね。 ウチもアンパンマンを撮り貯めていましたが、全部DVDに焼いてHDDを軽くしてやってました(^^)

プロフィール

「ガーディアン完成 http://cvw.jp/b/17175/47729943/
何シテル?   05/19 14:25
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて33年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation