• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

進水式

進水式 昨日は使い難くなったみんカラ徘徊を早々に切り上げて寝てしまいましたが、今夜は
「まだ動きが重いままだろう」
と思い、さっきまでハンダ付けをして遊んでました。

そのおかげ(^^)でやっと完成しました。
メンバーさんのマネマネ作品、シフトポジションイルミ、通称「空母」です。
まずは「整備手帳」をシッカリ拝見させていただいたryokeiさんに感謝です。

ただ、Myプレのインテリアイルミカラーであるアイスブルーにするために、基板へのLED取付にはひと加工してあります。

まだ現物合わせが済んでいないのでこのままポン付けできるか不安ですが(^^;)、今度の週末にも取付をやる予定です。
ブログ一覧 | プレマシーの話 | クルマ
Posted at 2012/10/02 22:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

トミカの日
MLpoloさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 23:27
すばらしい!

アイスブルーが、いい感じに輝いて、


取り付けて、点灯するのがとても楽しみですね。
コメントへの返答
2012年10月3日 8:29
ありがとうございます。
アイスブルーは砲弾型か小さなチップ型しかなく、手持ちが砲弾型だったのでちょっと加工が必要でした。

キレイに光ってくれると嬉しいんですが。
2012年10月3日 10:51
アイスブルー!!φ(..)メモメモ

のんパパさんの車の色にベストマッチですね!!
コメントへの返答
2012年10月3日 23:02
以前はインパネのイルミはオレンジだったんですが、先日この色に変えたので、それに合わせました。でもこれ、LEDの種類が少ないのが欠点です。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation