• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

ちゃんと走りました、が・・・

ちゃんと走りました、が・・・ 東西、そして中部とあちこちでプレ(と言ってもCWメインらしいですが)のオフが開催されていました(す?)が、私は不参加でした。
と言うのも、以前から今夜は近所のチビの友だち家族が遊びに来る予定だったのです。 今年の夏に一度ウチの家族でお邪魔したことがあり、そのお返しとしてご招待しました。
そのご招待、チビとその友だちが楽しみにしていたのはもちろん、先方の親、とくにお父さんもかなり楽しみにしていたそうです。 と言うのも、そのお父さんは「鉄」な人で、周りに同好の士がいなくて今まで少しつまらなかったそうな。 そんなところに先日お邪魔して「鉄」の話で盛り上がり、ぜひまた、と思っていたそうです(^^)
「鉄」と言っても彼はもっぱらの「乗り鉄」、私はどちらかと言うと「撮り鉄」や「模型鉄」なので完全に一致とは行きませんが、それでも用語や注目する事柄、場所などはお互い分かり合える訳で(^^)、私にとっても楽しいひと時になりそうでありました。

で、そうなれば我がコレクションも披露しない訳には行きません。 と言うことで、先週から部屋の片付け大掃除を敢行して、床にはNゲージの複線線路を敷いてお迎えしました。 とは言え線路を敷くのはチビが生まれる前以来ですから、8年ぶりくらい。 さすがに最初は通電不良でピクリとも動きませんでした(^^;) 何度かトントン叩いてやったら無事走り出しましたが(^^)

そんなこんなでいよいよ本番、居間でひとしきり飲んで食べておしゃべりをして楽しんだ後、Myルームの公開です(^^) 複線の線路を走るトワイライトExp.とカシオペアに大喜びし、Nを始めとした陸海空のコレクションに驚き、まずは上々の反応を見せていただけました。
また、先日ブログに書いた「鉄道now」もご紹介したところ、ご夫婦でシッカリ食い付いておられました(^^)
そして、
「今度は線路持参で遊びに来て下さい」
とか
「車両持ち込みでまたお越し下さい」
などと盛り上がりつつお開きとなりました。

とまぁ、Nゲージの披露は成功だったんですが、その準備中アクシデントが。
と言うのも、以前からずっと使い続けていたパワーパックが壊れてしまっていました。

写真を見ていただくと分かるのですが、マスコンは停車状態なのに電圧計の針がMaxまで振り切れています。 このまま使用するとその通り、逆転SWを前進側に入れるといきなりフルノッチで走り出してしまいました。
お披露目の時は現役を退いていた40年近く昔のパワーパックを引っ張り出してきてなんとかなりましたが、これからを考えると買い換えが必要みたいです。
ブログ一覧 | スケールモデル | 趣味
Posted at 2012/10/28 22:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

危なかった
アンバーシャダイさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:33
あれ?

そのパワーパック実家にありそう(爆)

あれば探してきましょうか?
コメントへの返答
2012年10月29日 8:26
え? 本当ですか?

お願いします(^^)
2012年10月28日 23:13
私はプラレールだけでしたな・・・w
Nも興味はありましたが、ほかにお金つこーてました^^;

ウチのオヤジさんもこういう趣味があったらいいのになぁ・・・w
コメントへの返答
2012年10月29日 8:29
Pゲージですね。 自分はアレは幼稚園の頃に1セット買ってもらっただけでした。
なのでその欲求不満の反動なのかも(^^)

お金もそうですが、なにより時間が要る、と言う、別の意味で贅沢な趣味だと思います。
2012年10月29日 12:41
ワタクシも鉄道好きですね・・・

撮り鉄ですけどね・・・
この歳で名古屋駅でカメラ片手に時間潰しをした事がありますよ・・・
コメントへの返答
2012年10月29日 22:48
私も撮るのは好きですよ。

どこかに行ってもついつい鉄道を探している自分がいます(^^)
2012年10月30日 19:03
私ものんパパさんの陸海空コレクションを見てみたいです。

さぞかし凄いんでしょうね~^^
コメントへの返答
2012年10月30日 21:53
チビの同級生の子は
「模型屋さんみたい!!」
と目を輝かせていたそうですが、普通の人には面白くも何ともないかも。

 なんたって完成品の展示はほとんどありませんから(^^;)

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation