• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

金 今年を表す漢字は「金」だそうですが、私も今日、ひとつ「金」をもらいました。

はい、免許証の更新です(^^)
今まではずっとブルーの「一般講習」でしたが、今回初めて、金の「優良講習」でした(^^)v

いつもは朝一番で平針(運転免許試験場)に行くのですが、今回は試しに昼食を済ませてから出掛けてみました。
すると、いつもは1階ホールを一周するくらいの長蛇の列だった受付が、列の長さは約5m、ちょっと待っただけで受付が済みました。
その後もほとんど待つことなく、30分足らずで手続き終了。
残念ながらタイミングが悪くて講習開始まで30分待たされましたが、それでも講習30分を合わせて都合1時間半を切って新しい免許証がもらえました。

次の5年も無事故無違反で、金を続けるぞ~
(単に、仕事で乗らなくなって運転する機会が減っただけ、と言う意見もありますが(^^;)
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/12/16 22:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

春の星座🎶
Kenonesさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 22:32
ゴールド獲得おめでとうございます♪

次回もぜひ『金』を死守しましょう!

平針の日曜午後は、穴場だったようですね(^^)
コメントへの返答
2012年12月17日 8:32
ありがとうございます。

ドライブスタイルはそんなに変わったと思わないので、単に運転する機会が減ったせいだと思いますが(^^;)

はい、季節的な面もあるかも知れませんが、あんなにスムーズに終わったのは初めてでした。
2012年12月16日 23:39
こんばんわ〜

祝・金!

あっしには未知の領域です(汗)
コメントへの返答
2012年12月17日 8:33
おはようございま~す♪

ありがとうございます。
自分も今回初体験ですよ(^^)

毎日運転していれば何かしら捕まる機会ってありそう(^^;)
なので運転が週一程度になったのが一番の原因だと思ってます。
2012年12月17日 12:41
おめでとうございます・・・

ワタクシも今回やっと念願の金でした・・・
コメントへの返答
2012年12月17日 21:31
ありがとうございます。
そして、おめでとうございます。

お仲間ですね(^^)
2012年12月17日 19:38
金バッチおめでとうございます。
のんパパさんがブルーとは意外です。
ウチは現在2回目の金バッチです。
コメントへの返答
2012年12月17日 21:34
ありがとうございます。

そうですか?
若い頃はお決まりの?速度違反でしたが、最後は一旦停止違反でした(^^;)
それが今から10年弱前の更新直後で、その後ラッキーなことに?一度も掴まらず、今回ようやく金色になりました。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation