• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

メンテナンス

メンテナンス その、風切り音低減フィンを塗装しているとき、コンプレッサーから妙な異音がし始めました。 先日来どうもエアの量が少ない様な気もしていたので
「もしかしてどこか壊れたのかな?」
と思い、分解してみることに。 なにしろ購入してから30年以上、20年以上前に1度ベアリングが割れて交換しましたが、それ以外ずっとノーメンテで使ってきましたから、もうそろそろ寿命となってしまっても仕方のないところです。

で、写真の銀色のフタをビス4本を緩めて取り外し、手始めに中央に見えるフィルターらしき部分を分解してみると、フエルト状のフィルターにはホコリや塗料の粉末の様な細かなゴミがびっしり。 ただ、乾燥しきった粉末だったので、指で弾いてやったらキレイに取れました。
「もしや」
と思い、その状態で再び元通りに戻してスイッチを入れてみたら、異音はキレイに消え去り、さらにエアの量も昔と同じ、充分な力が出るようになりました。 結局原因はこのフィルターだったようです(^^)

メンテフリーと言っても、やはり機械モノはメンテをしないといけませんね。
ブログ一覧 | その他 | 趣味
Posted at 2013/02/23 17:19:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation